閉じる

『こだわり麺工房 高砂』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 こだわり麺工房 高砂 高砂食品株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

1日前!

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】青森・小川原湖漁協 大粒L サイズのシジミ 大漁 大漁 1.5kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】青森・小川原湖漁協 大粒L サイズのシジミ 大漁 大漁 1.5kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

青森の十三湖産しじみを使用した『みちのくしじみラーメン』の試食モニター大募集!

モニタープレゼント

青森の十三湖産しじみを使用した『みちのくしじみラーメン』 塩味

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

【モニプラ 】イベント 高砂食品株式会社 さんのみちのくしじみラーメン 試食モニターにポチッと応募しちゃいましたよ みちのくしじみラーメンとは… あっさり塩味、十三湖産しじみエキスたっぷり 海水と淡水が混ざり合う汽水湖で育った、 青森県十三湖産の大和しじみを惜しみなく使ったスープは、 旨… 2010/03/04

しじみのエキスがたっぷりの しじみラーメン 存在自体、知らなかったー! しじみっていったら お味噌汁くらいしか 飲んだ事ないです 体にも良さそうだし、何より美味しそう 一度食べて病み付きになる人が多いみたい 「しじみは二日酔いにも最適」って、 飲 2010/03/04

こだわり麺工房「高砂」のしじみラーメンは 大和しじみは、汽水湖である十三湖の海水と淡水が混じり合う環境の中で育つことで、汽水湖のしじみと比べて甘みと旨味があり、だしがよく出るのでどんな料理にもあいます真水で育ったしじみは旨味成分が溶けて出てしまい味がぼやけてしまいますが、汽水湖で育つ… 2010/03/04

せっかくのブログなので何かやりたいなーってことで、モニプラというサイトに登録してみました!(^^そこでみつけたのが、高砂食品株式会社さんのみちのくしじみラーメンです!あっさり塩味で、十三湖産しじみエキスたっぷりなのだそうです海水と淡水が混ざり合う汽水湖で育った青森県十三湖産の大和しじみを惜しみなく… 2010/03/04

青森の十三湖産しじみを使用した『みちのくしじみラーメン』の試食モニター大募集! 2010/03/04

青森の十三湖産しじみを使用した『みちのくしじみラーメン』の試食モニター大募集! 高砂食品株式会社 みちのくしじみラーメン【高砂食品株式会社】 あっさり塩味、十三湖産しじみエキスたっぷりの『みちのくしじみラーメン』は 海水と淡水が混ざり合う汽水湖で育った 青森県十三湖産の大和し… 2010/03/04

高砂食品株式会社さんの青森ご当地らーめん『みちのくしじみラーメン』のモニターに応募させて頂きますあっさり塩味、十三湖産しじみエキスたっぷりの『みちのくしじみラーメン』は海水と淡水が混ざり合う汽水湖で育った青森県十三湖産の大和しじみを惜しみなく使ったスープは、旨味と香りはもちろんのこと、しっかりとしじ… 2010/03/04

青森の十三湖産しじみを使用した『みちのくしじみラーメン』の試食モニター大募集! 2010/03/04

ひな祭り本日はひな祭りなのでチラシ寿司を食べる家庭が多いのではないでしょうかぱたこも食べましたヨ(^v^)おばあさん作成!人参、ちくわ、椎茸、高野、卵、シソ、じゃこ、えび、でんぶ、ゴマでしたおいしゅう御座いました    ↑↑↑ポチッとしてもらえるとうれしいです青森の十三湖産し… 2010/03/03

歩いて直ぐの小さいスーパーでは1000円以上買うとたまごが48円で買える でも、そこでは全部揃わないから車で少し遠くのスーパーまで行くことが多い     いつも行くスーパーは1000円以上の買い物でたまご78円 レジのヒトによってはたまごの会計を後回しにして1000円以上になってないと… 2010/01/31

<<前の10件 1 2 3 4 5

企業紹介

高砂食品株式会社

高砂食品は、明治40年(1907年)創業以来、自然豊かな青森県津軽地方で100年以上にわたって、地元の素材を生かしたこだわりの麺づくりを行ってきました。

青森の厳しい気候風土の中で育てられた麺を、美味しさをそのままに、だれでも手軽にいただけるように開発し、製品化した商品も数多くございます。

青森には皆さんが聞きなれない『ご当地ラーメン』や青森の真っ赤なりんごの食物繊維を包み込んだ『めじゃーひやむぎ』があり、青森の自然の旨みと香りをたっぷり詰めてお届けします 。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す