『こだわり麺工房 高砂』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
高砂食品株式会社 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
0歳児連れでカウンターラーメン屋なんて行く機会が減ったので家食ラーメン率が高いです。だしにこだわりがありそうなので素人でもおいしく食べれそう! 2010/03/16
ラーメン大好き人間です。
野菜たっぷりのラーメンを掲載したいと思います。 2010/03/16
焼き干しスープが魅力的です。 2010/03/16
どんな香りなんでしょうか?香ばしいのかな?食べてみたいです。
宜しくお願い致します。 2010/03/16
食べ比べてみたい 2010/03/16
焼干しを"贅沢"に使ったラーメン・・・本当に美味しそうですね!!
食べてみたいです!! よろしくお願いしますっ。 2010/03/16
どんな味だろうか? 2010/03/16
焼き干し、気になる・・・ 2010/03/16
なかなか当たらないなぁ~(笑)。 2010/03/16
ラーメンは僕の得意料理!!(インスタントだけど・・・)いつも食事を作ってくれる妻のために、美味しいラーメンを僕が作ってあげたいなぁ。『津軽焼干しラーメン』、妻もきっと喜んでくれるはず!! 2010/03/16
イワシを焼いて!とっても、香ばしいんでしょうね^^
食べた事ないから~率直に!食べてみたいです~。モニターできるといいな~ 2010/03/16
いつも鶏ガラとかゲンコツとか肉系の出汁が多いので、お魚系もチャレンジしてみたいです。新鮮な味に期待してます。 2010/03/15
グルメと温泉のブログをやっています。
当選すれば当方のブログにてご紹介させていただきます。 2010/03/15
是非!津軽焼干しラーメンを食べてみたいです。感想レポート書かせて下さい。私はもともとラーメンが大好きです。いろいろ食べ歩きます。そんな私にお任せ下さい。 2010/03/15
高砂食品は、明治40年(1907年)創業以来、自然豊かな青森県津軽地方で100年以上にわたって、地元の素材を生かしたこだわりの麺づくりを行ってきました。
青森の厳しい気候風土の中で育てられた麺を、美味しさをそのままに、だれでも手軽にいただけるように開発し、製品化した商品も数多くございます。
青森には皆さんが聞きなれない『ご当地ラーメン』や青森の真っ赤なりんごの食物繊維を包み込んだ『めじゃーひやむぎ』があり、青森の自然の旨みと香りをたっぷり詰めてお届けします 。