閉じる

『武田薬品工業株式会社』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 武田薬品工業株式会社 武田薬品工業株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【飲むセラミド×お手軽チャージ】100%国産米由来グルコシルセラミド配合のパウダーサプリ「潤姫桃子」

プレミアムショッピング(株式会社ステップワールド運営)

50

2月16日(日)まで

プレゼント

【飲むセラミド×お手軽チャージ】100%国産米由来グルコシルセラミド配合のパウダーサプリ「潤姫桃子」

もっと見る

【ママモニター募集】「カルシウムグミFe(グレープ味)」 のブログorインスタ投稿モニター10名様募集!

有限会社ルーティ

10

2日前!

プレゼント

【ママモニター募集】「カルシウムグミFe(グレープ味)」 のブログorインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

【ブログ&Instagram投稿】顆粒タイプで簡単便利にコラーゲン習慣はじめてみませんか?【コラゲネイド】

新田ゼラチンダイレクト

20

4日前!

プレゼント

【ブログ&Instagram投稿】顆粒タイプで簡単便利にコラーゲン習慣はじめてみませんか?【コラゲネイド】

もっと見る

「ミドルエイジ世代男性のカッコイイ」を応援するエチケットサプリ【DA・TE・O NIO-I】インスタモニター80名様募集

井藤漢方製薬株式会社

80

2月16日(日)まで

プレゼント

「ミドルエイジ世代男性のカッコイイ」を応援するエチケットサプリ【DA・TE・O NIO-I】インスタモニター80名様募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

500名様にプレゼント!冷え&乾燥対策に♪薬用入浴剤「シャンラブ プレミアム」

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

疲れはお風呂でほぐしましょう

1日の終わりに入るお風呂
気持ちがいいですよね~

温かいお湯に浸かっていると体の芯から疲れがほぐれていく感じがするのです。

私の場合、入浴剤は入れたり入れなかったり。
入れると色が付いてそれが楽しいけど、入れなくてもお風呂のお湯は温かくてホッコリするのは変わらないし。

でも夫は入浴剤必須!と言っています。
入れると違うんだそうで。


なので入浴剤大好き夫のために、
武田薬品 薬用入浴剤 【シャンラブ プレミアム】
お試し品を使ってみることにしたのです。








「シャンラブ プレミアム」は、保温・保湿効果に優れた、製薬会社生まれの薬用入浴剤です。
ニンニクB1エキスに加え、保湿効果に優れたチンピエキスを新配合しています。
また、湿潤剤として、タイムエキスも加えました。


古くから伝わるニンニクを使った入浴のメリットは、血行をよくして体の芯から温まり、 肌をなめらかにすること。ニンニクB1エキスを配合した「シャンラブ プレミアム」も、ぽかぽか感が湯上り後まで長く持続。抹消の血流が促進され、肩のこりや冷え症、疲労回復などに優れた効果が期待できます。


ってことで、これは今までの入浴剤とは全然違っていかにも体に効きそう!!なイメージではありませんか(^∇^)

でね、さっそく夫に勧めたところ、「生薬は苦手だなあ」と想定外の返事。
匂いが苦手だそうで。

しかたないので私一人が身をもって体験してみました。
乾燥している肌にちょうどいいかも♪と思いつつね♡


そしてその結果ですが:
思ったような漢方薬っぽい匂いは全然しなくて、でも柚子の香りもそんなに感じません(;´▽`A``
お湯は黄緑色になって、それが楽しいです♪
1度使っただけですが、乾燥肌がすごく潤ったという実感は無しです( ̄ー ̄;


こういうものは毎日使い続けて少しずつ実感していくものなのかもしれませんが、毎日続けるにしてはこの入浴剤は意外と値段が高くて、18包で約3000円、28包で約4500円なのです。

お肌にいい影響があるってわかるのなら納得の値段ですが、よくわからないのなら高いなあ・・・と感じてしまう金額です。

私のような鈍感肌には高級すぎるってことなのかも(´・ω・`)

せっかくお試しさせてもらったのにすいません。
今の入浴剤は力不足だと感じている方は一度試してみるのもいいと思いますよ(・∀・)







武田薬品工業株式会社ファンサイト参加中

tokuemon   2013-01-16 10:35:49 提供:武田薬品工業株式会社

企業紹介

武田薬品工業株式会社

武田薬品工業株式会社( タケダ )は、研究開発型の日本発の世界的製薬企業として、経営哲学であるタケダイズム(誠実=公正・正直・不屈)を事業運営の根幹に据え、「優れた医薬品の創出を通じて人々の健康と医療の未来に貢献する」ことを目指した事業活動を行っています。
タケダが創製した医薬品は、現在、世界約100ケ国で販売されています。

ダイエット・健康・痩身・サプリメント のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す