創業1782年(天明2年)の老舗 安心・安全・おいしさ をお届けいたします。

閉じる

『創業1782年(天明2年)の老舗 安心・安全・おいしさ をお届けいたします。』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 創業1782年(天明2年)の老舗 安心・安全・おいしさ をお届けいたします。 株式会社 新橋玉木屋

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

四季折々のふりかけ 秋バージョンができました。

モニタープレゼント

秋のふりかけ

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

四季折々のふりかけ 秋バージョンができました モニプラ参加♪ 応募です 株式会社 新橋玉木屋さんからのイベント!! 四季折々のふりかけ 秋バージョンができました モニタープレゼント     モニター数  秋… 2010/08/26

四季折々のふりかけ 秋バージョンができました 2010/08/26

この頃いっそう歩きにくそうなしばじちゃんパソコンなどのコードが危ないのでしばじ用の防護柵を仮につくってありますがこの柵とタオル類の間によくはまり動けなくなっていますなぜにわざわざそんなぎりぎりを歩くのかしばらく前にしばじの行動エリアをこの柵で狭めたので以前の感覚で歩いているのかもしれませんごめ… 2010/08/26

モニプラ さんで株式会社 新橋玉木屋 さんの季折々のふりかけ 秋バージョンのモニターに応募しました季節限定の「黄金しらす」、新商品の「たらこ昆布」、「紅鮭しらす」「五目野菜」「帆立貝」「山椒しらす」「ひじき」「切り干し」など全10種類の半生ふりかけが入った秋限定の商品だそうです半生タイプで、… 2010/08/26

http//moniplajp/bl_rd/iid220575554c748c1076319/m4c75e98f30194/k2/s0/   毎日お弁当をつくるのでふりかけは必須品! とーってもきになります 2010/08/26

四季折々のふりかけ 秋バージョンができました このふりかけマヂうまそ‐♡ 半生とか あぁ食べたい食べたい食べたい 2010/08/26

まだまだ暑さが厳しいですが、食べてしっかり体力をつけないと夏パテになってしまいますね食欲が落ちているときでも、白いご飯を ガッツリ 食べられそ 2010/08/26

わたし、小さい頃のお昼ごはんは、白いご飯とふりかけでした お茶碗にごはんが盛られ、ドラえもんの入れ物に入ったふりかけが置かれます で、ご飯にふりかけをふりふりってなんか、切ないお昼ご飯ですね でも、大満足でした 子供だったし、ドラえもんだしね もう大人だし、今はこんな高級な… 2010/08/26

まだまだ暑い日が続きそうですが、少し早めの秋っぽいテンプレートに衣替えです最近は赤とんぼもよく飛んでいて、少しずつ秋に近づいてるかなモニプラにも参加してます秋といえば、こんなの見つけました四季折々のふりかけ 秋バージョン旦那と子供の毎日のお弁当やもちろん普段のご飯にも彩りを添えてくれそう半生タイプな… 2010/08/26

四季折々のふりかけ 秋バージョンができました 四季折々のふりかけ、秋だけでなく、全部知りたいですふりかけだけでご飯いっぱい食べられるよね 2010/08/26

<<前の10件 4 5 6 7 8 9 10 11 12

企業紹介

株式会社 新橋玉木屋

創業1782年(天明2年)、安心・安全・おいしいものをお届けするをモットーに合成保存料、着色料は一切使用せず製造しております。伝統の佃煮、煮豆を始め、半生タイプのふりかけ、懐石茶づけなどなど、新しいお品物の研究開発も勧め、皆様に、おいしくて便利なものをお届けできるべく、日々努力してまいります。

最新のひとこと





食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す