創業1782年(天明2年)の老舗 安心・安全・おいしさ をお届けいたします。/葡萄あさりの口コミ(クチコミ)・レビュー(こぶたままさん)

株式会社 新橋玉木屋のヘッダー画像

レビュー

 創業1782年安心・安全・おいしいものをお届けするをモットーに佃煮、煮豆を始め伝統の味を守りつつ、半生タイプのふりかけ、懐石茶づけなどなど、新しいお品物の研究開発も勧める株式会社 新橋玉木屋さんよりおいしいものをいただきました http://monipla.jp/bl_rd/iid-12598079484c29608e21a74/m-4ae82e2ab97d2/k-1/s-0/ 新橋玉木屋ファンサイト応援中  白ワインに合う佃煮!?ということだったんですけれども、ノーマルにご飯と食べてしまいました(笑)和歌山県有田地方 ぶどう山椒使用葡萄あさり古来の製法とは異なり、お出汁を加え、さっとひと炊きで煮上げた全く新しいタイプの佃煮。見た目よりしっかり味はついてるんですけれど、今まで以上にふっくらとしたあさりを楽しめるのと、ショウガやぶどう山椒(緑色の粒です)の香りが病みつきになりそうな大人の香りの漂う佃煮に仕上がっています。  あっさり、上品。そんな感じです。 ごはんのお伴にするには、かなりの量を食べ過ぎてしまいます。注意が必要です(笑)白ワインを提案されていましたが、日本酒(冷酒)にも合いそう 昔の職場が築地だったので、お店には馴染みがあり、法事で名古屋に帰る時は親戚のお土産にノーマルな佃煮を購入したことがありますが、今度は白佃煮の詰め合わせも検討してみましょうか。  老舗のお味が80G 756円と手軽に味わえるのもありがたいです。個人的には懐石茶漬けも気になったり・・・。これからの季節(9月~3月)はふぐ茶漬けも味わえるそうです。(写真はウニ茶漬け 420円)  おいしさ届けて3世紀。 今世紀の株式会社 新橋玉木屋さんはWebでも注文を承っております♪ 老舗のお味が宅急便で届くよ~  簡単ですがこの記事をもってお礼に代えさせていただきます。おいしいものをありがとうございました!食欲のない夏には最適かも。今度は店舗におじゃまさせていただきます

投稿日時:2010/08/06 : こぶたままと3びきのこぶた - Yahoo!ブログ 提供:株式会社 新橋玉木屋

「葡萄あさり(株式会社 新橋玉木屋)」の商品画像

葡萄あさり

価格:756円(税込)

和歌山県のその土地でしか採れないぶどう山椒を、あさりと浅炊きにしました。ぜひ、白ワインのおともにして頂きたい逸品です。

ショップへ行く