創業1782年(天明2年)の老舗 安心・安全・おいしさ をお届けいたします。

閉じる

『創業1782年(天明2年)の老舗 安心・安全・おいしさ をお届けいたします。』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 創業1782年(天明2年)の老舗 安心・安全・おいしさ をお届けいたします。 株式会社 新橋玉木屋

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

モンマルシェ株式会社

10

4月13日(日)まで

プレゼント

野菜をMOTTO スープ6個ギフトセット(ちびまる子ちゃん限定パッケージ)

もっと見る

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

4日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月15日(火)まで

プレゼント

TAICHIRO MORINAGAクッキーセレクション with CACAO」のモニター10名様募集!

もっと見る

NEW

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

森永製菓株式会社

10

4月16日(水)まで

プレゼント

15g にがいのにがいのとんでいけ<チョコ>のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

☆世界のふりかけ! イタリア、インド、タイの料理を体にやさしい半生ふりかけに♥

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

*安心・安全・おいしい☆新橋玉木屋*

☆世界のふりかけ! イタリア、インド、タイの料理を体にやさしい半生ふりかけに♥


世界の料理をふりかけに!イタリア、インド、タイの料理、素材を、半生ふりかけに。合成保存料など一切使用しておりませんので、体にやさしくヘルシーです。
お弁当に一緒に持って行ったり、サラダのトッピングやドリアにしたり、いろいろ使えて便利です。 (イタリアントマトは辛くないのでお子様にも人気ですが、カレーは辛口です。)

レシピ紹介


●ふりかけ「イタリアントマト」で☆ピザトースト
食パン(6枚切)1枚
ピザ用チーズ 大さじ1~2
イタリアントマトふりかけ 適量

食パンにピザ用チーズ、イタリアントマトふりかけをかけ、トースターに入れる。チーズが溶け好みの焼き加減になるまで焼く

●ふりかけ「イタリアントマト」で☆ドリア
ご飯 1膳分
ハム 1枚
アスパラ 1本
バター 小さじ1/2
塩こしょう 適宜
イタリアントマトふりかけ 適量

耐熱容器にご飯、一口大に切ったゆでアスパラとハム、バター、ピザチーズを乗せ、イタリアントマトふりかけをかけて、トースターに入れる。チーズが溶け好みの焼き加減になるまで焼く(好みで塩こしょうを加える)


●ふりかけ「グリーンカレー」で☆ 生春巻き(2~3人分)
生春巻きの皮 3枚
レタス 大きめを2枚
サラダ菜 3枚
きゅうり 1本
人参 1/2本
グリーンカレーふりかけ 適量

生春巻きの皮はぬるま湯にさっとくぐらせて戻し、固く絞ったふきんの上に置く。皮の上にレタス、サラダ菜、せん切りのきゅうり、人参、グリーンカレーふりかけをのせ、ぎゅっと巻き込むように巻く。好みの大きさに切る。

●ふりかけ「マハラジャカレー」で☆ カレーライス(3~4人分)
米 2合
水 360cc
ターメリックパウダー 小さじ1/2
マハラジャカレーふりかけ 適量
サニーレタス 適量
ミニトマト 適量

米をとぎ、ターメリックパウダーを良く溶かした水を加え、炊飯する。器に適量を盛りつけ、マハラジャカレーふりかけをかける。好みでサラダを添える




株式会社 新橋玉木屋


・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・


世界のふりかけ
イタリアのトマトを使った、「イタリアントマト」、インドのカレー「マハラジャ」、タイの「グリーンカレー」を半生のふりかけにしました。
イタリアントマトは、雑誌ブルータスでふりかけ部門グランプリをいただいたり、テレビでも多数紹介していただき、ご好評をいただいております。

夕貴   2010-11-22 16:31:20 提供:株式会社 新橋玉木屋

企業紹介

株式会社 新橋玉木屋

創業1782年(天明2年)、安心・安全・おいしいものをお届けするをモットーに合成保存料、着色料は一切使用せず製造しております。伝統の佃煮、煮豆を始め、半生タイプのふりかけ、懐石茶づけなどなど、新しいお品物の研究開発も勧め、皆様に、おいしくて便利なものをお届けできるべく、日々努力してまいります。





食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す