環境・健康・美の魂の商材屋/伝統400年の幻のかけろま島の純黒糖の口コミ(クチコミ)・レビュー(ボタン付け三級さん)

環境・健康・美の魂の商材屋のヘッダー画像

レビュー

伝統400年の幻のかけろま島の純黒糖が送られてきました。(モニター数20名) 今回の商品は、400年の伝統製法の手作りの本物の黒糖です。なかなか入手できないので“幻の黒糖”と呼ばれています。生産地は、サンゴ礁の島・奄美大島の「かけろま島」。カルシウム等のミネラル豊富な土壌で栽培されています。だから、まず原料の “サトウキビが違います!”。南国の太陽を浴びて育った、高品質のサトウキビ生搾りの純黒糖。まずは生成りの味を楽しむという事で、一欠片、頬張ってみました。う〜ん!甘いε(❀◕‿◕ฺ )з精製していないので、サトウキビ本来の味がします。次にお薦めのホットミルクに入れて。塊を一個入れたら、なかなか解けずに1分ぐらいかき混ぜてやっと解けました。ま、グラニュー糖じゃないから仕方ありませんけど。(汗;)本当に仰るとおり、これまでにない黒糖本来の旨さを味わうことが出来ました。コーヒーや紅茶、お料理にも使ってみたいと思います。魂の商材屋さん、ありがとう♡加計呂麻島の皆さん、ありがとう♡当記事を以ってお礼に変えさせていただきます。http://monipla.jp/bl_rd/iid-4765376034b1334a656743/m-4abae2f4c2d47/k-1/s-0/

投稿日時:2009/12/12 : ハピネス気分でクッキング - Yahoo!ブログ 提供:環境・健康・美の魂の商材屋

「伝統400年の幻のかけろま島の純黒糖(環境・健康・美の魂の商材屋)」の商品画像

伝統400年の幻のかけろま島の純黒糖

価格:630円(税込)

ショップへ行く