閉じる

【保湿セット☆50名様】ローション&クリームで、秋の”カサカサ・かゆかゆ”対策!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

スキンケア


4ヶ月に突入した娘のスキンケアについて♡
生まれてすぐは、真夏だったこともあり気になるときにエルバビーバのベビークリームを使っていました。
オーガニックだけど、割と匂いは強めかな?
クリームのタイプはややかためですが伸びは良い♡こっくりした感じ?乾燥が厳しい真冬なんかの方が使いたいな。
横浜に戻ってからしばらくお蔵入りでした。


それから、ベビーザラスで気に入ったベビーローション!夜の睡眠を促すとかでお風呂上りにマッサージ用に使ってます。クリームは柔らかめ。こちらも伸びは良いです。しっとりです。そして、すっごーくいい匂い♡香料が強い分、顔や首(首の間が擦れて赤くなっちゃう)につかうにはちょっとなぁ。。。

と思っていたところにアトピタのモニター♡
無香料、無着色、ノンアルコール‥ふむふむ
デリケートなところにつかうには申し分ないですね。
クリームは3つの中では一番柔らかめです。伸びは良いです。サラサラだけどしっとりします。
そして一番コンパクトで持ち運びには良さそう!
パンフレットには、ケアはお風呂上りの5分以内、着替えやオムツ替えのとき、外出前後と書いてありました。これから冬に向けて乾燥が気になってくるのでこまめに使いたいと思います。
顔や首に使いましたがもちろん問題なし!首なんか赤みが引いたような??
値段は
エルバビーバが125mlで2948円
ジョンソンが300mlで1000円程度(Amazon)
アトピタが120mlで500円(Amazon)
なのでコスパはジョンソンが一番かな??
あくまでも、低刺激なのでお肌弱めのベビーちゃんは肌荒れしたりするのかな?
その点アトピタは刺激物が入っていないので安心して使えますね♡

持ち運びにはエルバビーバかアトピタ!
ジョンソンは、重いからただでさえ重い荷物に入れたくない!笑

また、モニター募集してるみたいなので興味があれば是非♡
自分でつかうものじゃないからこそ一度試せると有り難いですよね!娘の肌にはあっているようなので、また無くなったら購入したいと思います

になママ   2015-10-17 00:00:00 提供:丹平製薬株式会社

企業紹介

丹平製薬株式会社

健康で清潔なくらしをみつめ続けて一世紀。
ベビースキンケアシリーズ「アトピタ」やお口で吸える鼻すい器「ママ鼻水トッテ」など、ニーズに応える商品を多数作っております。
ベビー用品の他、外用歯痛剤「新今治水」などロングセラーの医薬品も取り扱っています。

開催中イベント

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す