黒豆エキス化粧水 Kurouru(くろうる) ファンサイト/Kurouru 丹波篠山黒豆化粧水(120ml)の口コミ(クチコミ)・レビュー(シンシアさん)

レビュー

こんにちは  シンシアですこの度は丹波堂さまよりKurouru 丹波篠山黒豆化粧水を試用させて戴きました Kurouruは寛永11年(江戸時代)から300年の伝統をもつ丹波篠山産黒豆を原料として使用しています。40代からの大人肌女性のためのNEWコンセプト化粧水です40代を越えると身体もお肌も衰えが隠せなくなってしまうものですよね。ストレスの多い現代社会。加齢だけでなく、日焼け・エアコンによる乾燥、油っこい物を食べたり、メイクをしたまま寝たり、生活習慣によるダメージもお肌には蓄積されてしまいます。 特徴 黒豆エキスは大豆の仲間でイソフラボンや大豆ペプチドを含み女性のお肌にうるおいを与えます。さらに黒色の皮はブルーベリーで有名なアントシアニンを多量に含みます。これは通常の大豆にはない特徴でお肌の調子をすこやかに保ち、美肌へと導きます。悩ましい乾燥肌や肌荒れの対策にも効果的です。Kurouruをより効果的に使うポイント 化粧水の量季節やお肌の状態にもよりますが、だいたい100円玉大~500円玉小くらいの量が目安となります。いきなりたくさん使うと、お肌の不快感やベタツキの原因になってしまうこともありますので、少しずつ足していくように、使用感やお肌の調子に応じて調節してみてみます。 化粧水を手のひらで少し温めます。化粧水の温度を体温に近づけることでよりお肌へ浸透しやすくなります。お肌につける前に手のひらで少し温めて使うとより効果的です。 ゆっくり、やさしく、なじませるように。化粧水はゆっくりと軽く手を押し付けるようにお肌になじませます。洗顔と同じでお肌にあまり刺激を与えないことが大切。必要以上のマッサージはお肌のターンオーバーを乱してしまい逆効果になってしまうこともあります。ゆっくり、やさしく、少しピタピタと手にお肌が吸いつくような感覚が出てきたら、うるおいケアの完了。Kurouruの持つ整肌力で乳液や美容液がしっかりと効くように、お肌の基礎力を上げていきます。 その効果は 普段は化粧水の場合、直接コットンに含ませてしまい手で温めずに使用するのですが今回はKurouruをより効果的に使うポイントを重視しながら丁寧に優しく手で温め馴染ませながら試用させていただきました。乾燥肌のため。。。いつもなら過剰?なほどにたっぷりと化粧水も使用してパタパタと叩きながらパッティングしてしまうのですが黒豆エキス効果がお肌にすぐに吸収するのか少量の化粧水でもお肌がシットリとして潤いカサついた小じわの間にしっかりと化粧水が浸透していき小じわが少なくなったみたいです!美容液なんかは手で温めて使用していたのですが化粧水も手で温める事で浸透率が高まるんですね特に丹波篠山黒豆化粧水はその効果に優れていると思いました。シンシアは目の下の袋が膨れているせいか陰になるのかスッピンでは特にクマがすごく目立って嫌でしたがお肌のくすみも取れてきたせいかクマも少し目立たなくなったような気がしましたよ。ポチッとお願い致しますにほんブログ村Kurouru(くろうる)ファン ファンサイト参加中丹波堂

投稿日時:2012/10/29 : The diary of Vivienne〜ヴィヴィエンヌ |yaplog!(ヤプログ!)byGMO 提供:丹波堂

「Kurouru 丹波篠山黒豆化粧水(120ml)(丹波堂)」の商品画像

Kurouru 丹波篠山黒豆化粧水(120ml)

初回限定価格:2,940円(税込)

黒豆エキス配合の新コンセプト化粧水♪ 「Kurouru 丹波篠山黒豆化粧水 」でお肌にうるおい与えるエイジングケアを!

ショップへ行く