閉じる

『楽しい製薬ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 楽しい製薬ファンサイト 楽しい製薬株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

紫外線ダメージに!手遅れになる前に始める美白ケア!「ホワイトラベル 白金のプラセンタ薬用シミトール」

ミックコスモ★ファンサイト

50

6月23日(日)まで

プレゼント

紫外線ダメージに!手遅れになる前に始める美白ケア!「ホワイトラベル 白金のプラセンタ薬用シミトール」

もっと見る

【発売前先行モニター♡】シミ・色むらお悩みの方!ハイドロキノン配合コンシーラー 先行モニター 

株式会社シーヴァ

20

6月19日(水)まで

プレゼント

【発売前先行モニター♡】シミ・色むらお悩みの方!ハイドロキノン配合コンシーラー 先行モニター 

もっと見る

★商品のPRモデル★商品の愛用者さんとしてWEB掲載にご協力いただける方募集!

株式会社シーヴァ

5

6月23日(日)まで

プレゼント

★商品のPRモデル★商品の愛用者さんとしてWEB掲載にご協力いただける方募集!

もっと見る

【Instagram投稿♡】薬用制汗パウダーでにおいもカットしながらサラサラ肌に!

株式会社シーヴァ

30

6月16日(日)まで

プレゼント

【Instagram投稿♡】薬用制汗パウダーでにおいもカットしながらサラサラ肌に!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【気になる目元のクマに!】美容液入りコンシーラーのインスタ投稿モニター50名様募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

一重&奥二重の方に!夜に使う二重癖付け☆【二重コスメレビュー①】

アイメイクをする時に、両目の二重幅が異なるため、凄くメイクに時間が掛かることが個人的に大きな悩みの一つ。

私自身がそうなのですが、パッチリした平行二重に憧れるという方は多いのではないかと思います。私は、元々重たい一重がコンプレックスで、学生時代から絆創膏を使ったり、二重ノリ(アイプチ)を使ったりと苦戦してきました。試行錯誤を繰り返してきた結果、左目はほぼ二重になり、右目は一重ではあるものの、すぐに二重の癖がつくようになりました!体験談として2回に分けて二重コスメをご紹介しようと思っているのですが、皮膚の弱いまぶたには負担が掛かったり、人によっては二重にならなかったり、個人差や様々な問題もあると思います。

そのため、※肌に合わない場合はご使用を中止して下さい!

※人によって効果も異なり、必ず二重になる物ではありません!この点を踏まえて、あくまでも参考程度にお読み頂けると幸いです。今回は私自身が数年前から現在も行っている夜の二重癖付け方法と、二重コスメについて簡単に解説していきたいと思います♪





◎二重コスメの主な種類
◎二重コスメを使用する上での注意点
◎自己流で行っている夜の二重癖付け方法
【ダイソー/二重まぶたシール スタンダード】
◎特徴
◎使い方&こんな方におすすめ!


【メジカライナー/ナイトハード(二重まぶた美容液)】
◎特徴
◎使い方&こんな方におすすめ
◎まとめ






◎二重コスメの主な種類
私の学生時代は、二重を作るアイテムは恐らくノリタイプしかなかったと思います。

絆創膏を切ってアイテープのような使い方をしたこともありました。

ですが最近は、二重を作るコスメの種類がどんどん豊富になっていると感じます!

以下に、主に使われている二重コスメをまとめてみました。

《二重コスメの種類と特徴》★アイプチ(接着式の液体ノリ)

→かなり昔からある定番タイプだと思います。

まぶたに塗り、専用のプッシャーで二重ラインを接着して二重を作るアイテム。

使い方は簡単ですが、目を閉じると目立ってしまう点や、まぶたの厚みによっては二重にならない場合があります。★片面アイテープ

→この形も比較的定番だと思います。

目の際にテープを貼るだけなので、使い方はノリタイプより簡単です!

肌色や透明が主流。

テープの上からメイク可能なタイプが多いと思います。

難点としては、アイシャドウが綺麗にのらなかったり、テープが悪目立ちしてしまうことも。

また、まぶたの厚みによっては二重になりにくいタイプかもしれません。★両面アイテープ

→使い方は片面アイテープとほとんど変わりませんが、接着して二重を作るタイプです。

片面アイテープよりも、比較的二重になりやすい印象。

仕組みはノリタイプに近いですが、乾かす手間が掛かりません。

接着という形式上、目を閉じるとやや目立つと感じます。★ファイバー(メザイク)

→小さなゴム状になっていて、両端を引っ張って伸ばすと細い糸のようなファイバーになり、二重ラインに食い込ませて二重を作るタイプ。

粘着力のあるファイバーが二重ラインをキープする仕組みです。

使いこなせると自然でクッキリとした二重を作ることができますが、慣れるまで練習が必要となり、一番難しいタイプかもしれません。★接着しないアイプチタイプ(皮膜式)

→現在一番人気も高く、目立ちにくい二重コスメだと思います!

ノリと同様にまぶたに液体を塗るタイプですが、皮膚を接着しない仕組み。

目を閉じてしっかり乾かすと膜ができ、そのまま目を開けると膜部分が折り込まれて二重になります。

かなり自然な二重を作ることができ、重いまぶたの場合でも二重になりやすいアイテムです。

他の二重コスメより、価格がやや高めな印象。大まかに分けるとこのような種類があります。

皮膚の厚みや目の形等に合わせて選び、試行錯誤しながら工夫して使っていくと、理想的な二重を作ることが可能です!







◎二重コスメを使用する上での注意点
目もとの皮膚は、顔の中でも薄いため、刺激に弱い部分。

二重コスメを使用するのは、少なからず負担を掛けてしまうので、注意が必要です。美容成分を配合しているタイプを選んだり、配合している成分をよく調べることをおすすめします。また、あまり長時間&長期間に渡って使い続けると、皮膚が伸びたり、たるんでしまうことがあります。

使わない日を作ったり、保湿やケアをしっかり行うことをおすすめします!・かゆみや腫れ、赤くなると言った症状が現れた場合は、使用を中止する

・二重コスメを落とす際、擦らないように注意このような点に気を付けながら、正しく使用することが重要です。







◎自己流で行っている夜の二重癖付け方法
※就寝時に二重アイテムを使用するのは、本来あまり良くないこともあるかと思うので、あくまでも個人的に行っていた方法としてお読み下さいm(__)m両目共に重ための一重がコンプレックスで、アイプチで二重にしたり、絆創膏を切ってアイテープのように使用。年々二重コスメの種類が増えて、夜専用や肌への負担が少ないタイプも豊富になり、色々と試してきました!

その結果、徐々に左目が二重へと変化♪

右目は奥二重ですが、アイテープで簡単に二重を作ることが可能になりました。※すっぴんで申し訳ございません(苦笑)。

写真のような感じで、右目は一重に近い奥二重、左目のみほぼ二重に。



右目は今も二重コスメを使用中!

もちろん個人差もあるので、あくまでも個人的なお気に入りですが、興味のある方は見てみて下さい♪









【ダイソー/二重まぶたシール スタンダード】
(DAISO/Double Eyelid Tape)20セット入り。定価100円(税抜き)。

100均ダイソーのアイテープ。

ストックを大量に購入していたため、現在このパッケージは売られていないと思いますが、形状が似たタイプはあります。






◎特徴
こちらは、左目を二重にしてくれたお気に入りのアイテープです!!

現在生産終了していると思いますが、形状が同じテープは今もあったと思います。ストックする程こちらを気に入っていたポイントは、

『重たいまぶたでも二重になる』

これに尽きます!!幅が広め&やや厚めのしっかりしたテープなので、貼るとまぶたがグッと持ちがります。

私の場合、約2年程継続しているうちに癖がつきました。夜や家にいる時ならば問題なく使用できますが、デメリットが一つ。

『不自然&目立つ』

この点から、外出時には不向きだと思います。。

通常のアイテープより大きいため、この点に関しては仕方ないところ。↓比較的似たタイプ


powlancejp 二重まぶたテープ 二重まぶたステッカー 二重テープ 目に見えない レース アイメイク 240枚



◎使い方&こんな方におすすめ!
日中向きではないと感じたので、夜専用としての使い方に関して解説します♪

《手順》・まぶたに油分がない状態で使用します。

乳液やクリーム類を塗った後に使う場合、“まぶたの油分をしっかり拭き取ってから”使用。



・続いて台紙からテープを1枚剥がします。

指でも可能ですが、写真のようにピンセットで剥がすと貼りやすいと思います。





・片目を閉じて、下(真っ直ぐなほう)を目の際ギリギリに合わせて張り付けます。





・場所がしっかり定まったら、剥がれないように指で抑えて密着させます。



・テープの固さと厚みによって、まぶたが持ち上がって二重の状態が完成。

現在奥二重の右目に貼ると、写真のような状態になります。

・剥がす時は、まぶたに刺激を与えないように片側から指でゆっくりと。

剥がれにくい場合は無理に引っ張らず、洗顔中に濡らしながら剥がして下さい。=======《こんな方におすすめ》★目立っても構わず二重の癖をしっかりつけたい

★アイプチだとすぐに一重に戻ってしまう

★液体を塗るタイプは刺激を感じる

★使い方が簡単なほうが良い

★重たい一重&奥二重で二重になりにくい通常のアイテープは薄く小さめな作りになっているため、まぶたによっては二重になりにくい場合があります。

このテープのように、幅が広く固めなタイプのほうが二重を作りやすいと思います!


var adstir_vars = {
ver: "4.0",
app_id: "MEDIA-5a169491",
ad_spot: 4,
center: false
};











【メジカライナー/ナイトハード(二重まぶた美容液)】
(Mejikaliner/Night HARD)定価1,505(税抜き)。容量2ml。

使い方が比較的簡単で使いやすいアイテム。

日中用も2種類あり、用途に合わせて選ぶことができます。






◎特徴
分類としては、従来のアイプチと同じ仕組みの接着タイプ。

通常のアイプチはプッシャーを使って二重を作りますが、メジカライナーは、

『本体のみで二重ができる簡単設計』

が特徴です♪先端が特殊設計のスパチュラになっているため、プッシャーは不要!

硬すぎず柔らかすぎず適度な弾力があり、角度や形状にもこだわった作り。

初めて使う方でも比較的簡単だと思います。就寝時に使うことを考えた、

『44種類の植物由来美容成分を配合』

による保湿力もポイント!

(“アロエベラエキス”、“ユズエキス”、“ローヤルゼリーエキス”、“プラセンタエキス”、“ヒアルロン酸Na”等)

全ての方に刺激がない、ということではありませんが、肌への優しさを重視して作られています。『速乾性&粘着力が高い』ので、二重を使った後にすぐまばたきをしても崩れにくい点も魅力的。

キープ力が高く、翌朝まで二重の状態を維持できます!







◎使い方&こんな方におすすめ
最初はノリを出さずに、スパチュラで二重を作る練習をしておくと、失敗することが少ないと思います♪

《手順》・出来る限り油分のない状態で使います。

乳液等の油分は取り除いた状態で使用。

ノリを出す前に二重の位置を決めておき、スパチュラで二重ラインをなぞっておくとより作りやすい。



・本体下のダイヤル部分(時計回りに回る仕組みになっています)をカチカチとゆっくり回します。

一気に回してしまうとノリが出過ぎてしまうため、スパチュラ先端にある小さな穴を見ながら少しずつ回し、少量でストップ。



・スパチュラ先端を二重にしたい部分に当てて、目頭から目尻へ二重ラインをなぞるようにスライドさせます。

写真のように、やや強めに押し当てるイメージ。



あまりゆっくり行うと乾いてしまうため、早く作ることがポイント。



目尻までスライドさせたら、10秒ほどスパチュラを押し当てた状態で待ちます。



・ノリが乾いたらスパチュラをまぶたから外す。

写真は、奥二重の右目に使用した完成後。

・落とす際は、濡らしたコットン(出来れば保湿力のある化粧水がおすすめ)で優しくまぶたを拭き取ります。

ゴシゴシ擦らないように注意。=========接着タイプなので、目を閉じると突っ張ってしまう感じはあります。

メイクをすると、もっと目立ちにくく仕上げることも可能です!

写真は目を閉じた状態。

《こんな方におすすめ》★まぶたはあまり重くなく二重になりやすい

★キープ力の高いアイプチを探している

★日中も使えるような目立ちにくい二重コスメが良い

★今までアイプチで刺激を感じたことがない

★既に二重や奥二重だけど更に幅を広げたい日中使ったこともあるのですが、メイク方法によってはほとんど目立たず、テカりも少ないと感じました♪【あす楽】 定形外なら送料290円~ シェモア メジカライナー ナイト&ハード 2mL [ chez moi / メジカライナー ナイトハード / 二重用美容液 / 美容液 / 二重 / ふたえ / フタエ / アイプチ / あいぷち / クセ付け / 二重グセ ]『0』価格:929円
(2019/9/9 19:38時点)↓日中用の通常タイプ


メジカライナーアイメイク アイライン まぶた 二重まぶた 二重まぶた美容液 まぶた美容液 目ヂカラ↓日中用の強力タイプ


メジカライナー ダブル


◎まとめ
二重コスメは刺激があるため、肌に合わないと荒れてしまったり、個人差で二重にならない場合もあり、自分に合うものを探すのは大変だと思います。今は100均の二重コスメを始め、ドラッグストアにも低価格で優秀なものが豊富!

まずはプチプラで肌に合うものを探していくと良いかもしれません。肌に負担を掛けないように注意は必要ですが、工夫次第で印象を変えられる魅力的なコスメの一つでもあると思います。

二重コスメに関心がある方や、これから使う方の参考になると嬉しいです☆最後にもう一度。

『合わないと感じたらすぐ使用をやめて洗い流す!』

これはどんな化粧品も同様ですが、自分に合ったアイテムを正しい方法で使用するように心掛けて下さい!

今回は、“癖を付ける方法”がメインでしたが、2回目は日中用の二重コスメをご紹介していきたいと思っています☆それでは、ご覧下さり有難うございましたm(__)m♪


var adstir_vars = {
ver: "4.0",
app_id: "MEDIA-5a169491",
ad_spot: 4,
center: false
};






rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="18b45fd6.ff340ad9.18b45fd7.22958e01";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="300x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1568052412882";

美容・ビューティーランキング【気になる目元のクマに!】美容液入りコンシーラーのインスタ投稿モニター50名様募集!



マミ   2019-09-10 12:00:00 提供:楽しい製薬株式会社

企業紹介

楽しい製薬株式会社

楽しい製薬株式会社は「健康美の追求で世界を変える」
健康美の追求を通じて、人々の幸せを実現することがミッションです。
現在は、ドッグフード「ナチュロル」https://reason-why.jp/naturol/se/
美容液入コンシーラー「アイプリン」https://resplend.jp/eyepudding/se/pc/
を販売しており、新商品もどんどん企画中です。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す