ティーライフ ファン&ブロガーサイト/ゴクゴクッうまい『いもっぱ青汁』の口コミ(クチコミ)・レビュー(ミルミルさん)

ティーライフのヘッダー画像

レビュー

ティーライフ さんの「いもっぱ青汁」を飲んでみました。1日1袋、約100mlの冷水またはお湯に溶かして飲むとよいそうです。青汁って苦いイメージがあるので、牛乳で作ってみました。牛乳100mlを用意します。 「いもっぱ青汁」オーレの出来上がり なんと、グィーっと飲めます。一言、「おいしぃ~」って言っちゃいましたよ。それでいて、苦くない、甘いってねぇ。「いもっぱ青汁」はベーターカロチンや葉酸等のビタミンや鉄、銅、マグネシウム等のミネラルやポリフェノールを含む「すいおう」という品種のさつま芋の若葉を使用して青汁独特の苦味を少なく抑えたものだそうです。それに緑茶末、きな粉をブレンド。さらに、なんと食物繊維とオリゴ糖も配合されているんです。これは、すごい、今までにない青汁で、緑茶末がはいっているからか、牛乳で割ったら、抹茶みたいって思えちゃったぁそれに、「いもっぱ青汁」は料理にも使えちゃうんです。今回は、野菜を食べない娘っこのために、ホットケーキミックスでつくったバナナケーキに入れちゃいました。全然、見た目もわかりません。画像悪くってすみませんバナナといもっぱ青汁、牛乳、ホットケーキミックスをただ混ぜてオーブーンで焼くだけでなんです。娘も一言「おぃしぃ~」って口から落ちそうになったケーキを左手で抑えながら、にこやかに食べてましたよ。さっと溶けるので本当手軽に青汁が飲めるっていいですねぇ。いもっぱ青汁、味噌汁の中に入れても違和感ありませんよ。味噌汁がまろやかになります。こんな商品に出会えてうれしいなぁ。さて、今度は何に入れようかなぁ?お湯で割って氷をいれて冷たいいもっぱ青汁もいいかなぁ。この度は有難うございました。親子で健康対策バッチシです詳しくはこちらからどうぞ ティーライフ ファン&ブロガーサイトファンブロガーサイトに参加中

投稿日時:2009/11/13 : のりちゃん大好きっこの日記 提供:ティーライフ

「ゴクゴクッうまい『いもっぱ青汁』(ティーライフ)」の商品画像

ゴクゴクッうまい『いもっぱ青汁』

ショップへ行く