閉じる

『テクノエイト - モニプラファンサイト - 』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 テクノエイト - モニプラファンサイト - テクノエイト株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【発売前先行モニター♡】シミ・色むらお悩みの方!ハイドロキノン配合コンシーラー 先行モニター 

株式会社シーヴァ

20

6月19日(水)まで

プレゼント

【発売前先行モニター♡】シミ・色むらお悩みの方!ハイドロキノン配合コンシーラー 先行モニター 

もっと見る

★商品のPRモデル★商品の愛用者さんとしてWEB掲載にご協力いただける方募集!

株式会社シーヴァ

5

6月23日(日)まで

プレゼント

★商品のPRモデル★商品の愛用者さんとしてWEB掲載にご協力いただける方募集!

もっと見る

【Instagram投稿♡】薬用制汗パウダーでにおいもカットしながらサラサラ肌に!

株式会社シーヴァ

30

6月16日(日)まで

プレゼント

【Instagram投稿♡】薬用制汗パウダーでにおいもカットしながらサラサラ肌に!

もっと見る

【100名様にプレゼント】ニキビケア化粧水「美顔水」

株式会社明色化粧品

100

2日前!

プレゼント

【100名様にプレゼント】ニキビケア化粧水「美顔水」

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ユーグレナ入りロハス青汁「green×green」30名様サンプルプレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ユーグレナ入りロハス青汁「green×green」      青汁クッキーレシピご紹介♪

久しぶりに青汁を飲用中~♪


今回ご紹介いただいた青汁は今までとちょっと変わった成分が含まれています!





ユーグレナ入りハロス青汁 「green×green」


ユーグレナ、大麦若葉、緑茶、黒豆末、食物性ファイバー、コラーゲンなどの
機能成分を配合したカラダと美容のための飲みやすいニュータイプハロス青汁。


ユーグレナって何?!






それは 
理想の栄養バランスを持った天然のサプリメント!!


ユーグレナは5億年以上前に地球誕生後の原始の地球で初めて誕生した
葉緑体を持つ優れた微生物で
東京大学等との研究で2005年に食品として世界で初めて
屋外大量生産に成功したものだそうです。
人間の体の構成に必要な栄養素を天然の状態で豊富に蓄えています。


パラミロンやクロロフィルといった油や不要なものを吸着する働きのあるものが
含まれています。




またユーグレナは理想の栄養バランスをも持っていて
ビタミンや葉酸、鉄などに食物に含まれる栄養よりも何倍も多く含まれています。








まさに天然のサプリメントですね!!




「green×green」の原材料は このユーグレナの他に





大麦若葉末、緑茶エキス、コラーゲン、黒豆末、
食物繊維、ほうじ茶エキス、玄米などが使われており
苦い!まずい!といった青汁のイメージとは違い
香ばしいお茶のような味わいがあります。
お茶を飲む感覚でとても飲みやすいんです!






そのまま飲んでもいいけど私はサクサククッキーに混ぜてみました♪
青汁っぽい味は一切せず、ほんのり香ばしい風味が感じられます。

そして・・・
このクッキーを食べるとお通じがいいような気がします^^
おやつを食べている罪悪感がなんだか薄れます(笑)






クッキー生地はどんなものでもOKですが
私は皆さんご存じの通りズボラなので(笑)
私がいつも作る材料が少なくてとても簡単な
サクサクキッキーのレシピをご紹介しますね♪
ぜひ参考にしてみて下さい!



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

ユーグレナ入りロハス青汁「green×green」のクッキー


●材料
 薄力粉 120g
 砂糖 40g
 ユーグレナ入りロハス青汁「green×green」 2包
 マーガリン 60g
 豆乳または牛乳 小さじ1~2 ※生地の状態をみて使用します
 ビニール袋 2枚 ※今回は2色の生地のため2枚必要です


●作り方






 ◆ビニール袋2枚に薄力粉、砂糖を半分分量ずつ入れ
 片方にユーグレナ入りロハス青汁「green×green」2包を加える。


 ◆袋の口をとじ、袋を振って薄力粉と砂糖を混ぜ合わせる。

 ◆混ぜ合わせた薄力粉と砂糖の中へマーガリン半分分量を入れ
 粉っぽさがなくなるまでよくもみ合わせる。
 生地がひとかたまりにならない場合は 豆乳または牛乳を入れる。
 その際、生地の状態をみて量は調整します。

 ◆ひとかたまりになったら袋のまま麺棒などでのばし
 のびたところでビニール袋の端をハサミでカットして
 ビニール袋を開き、好きな形に型抜きをします。

 ◆170℃に熱したオーブンで20分焼いて出来上がり。
 オーブンのクセを見て焼き時間は調整してください。







上の写真にもあったマグカップのわきの渦巻き模様も
型がなくても簡単にできるのでオススメです♪


 










テクノエイトモニプラファンサイト ファンサイト参加中

emi   2012-10-31 15:00:09 提供:テクノエイト株式会社

企業紹介

テクノエイト株式会社

テクノエイトは「美と健康」や「環境」をテーマに、愛されるロハス製品づくりを追求し、
関わりあう人との出会いを重んじてお互いに向上できることをめざしています。

ダイエット・健康・痩身・サプリメント のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す