『- 水こすめ hitahita - 日田天領水の里』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
日田天領水の里株式会社 |
---|
参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニター数 |
20名 |
参加〆切 |
参加受付は終了いたしました |
選考方法 |
選考 発表日: 8月3日(月) |
生きて腸まで届くビフィズス菌を配合した里の青汁は、1袋で50億個のビフィズス菌が摂れます。
又、「すいおう」を初めとする国産有機野菜を5種類を使用した青汁です。「すいおう」とはさつまいもの葉・茎・葉柄をおいしく食べられるように開発された新しい健康野菜でポリフェノールがブロッコリーの約4倍、ルテインはホウレンソウの約5倍と、その栄養価の高さから「健康野菜の王様」「幻の野菜」と呼ばれ注目を集めています。
味はほんのり甘く、水に溶けやすいさらさらのパウダー状で、大変飲みやすくなっています。
「9割の人がひどい便秘になります!」 と先生が言った通り、 お薬を飲み始めてから本当にひどい便秘に バナナと水分、ヨーグルトと食物繊維が豊富な野菜 を意識して毎日摂っているつもりでも、実際食べてる量はたぶんほんのわずかで 頑固な便秘にはちっとも効き目なし〜( ; ; ) そこで取り入れたのが… 2015/09/03
Tweet |
hitahita 日田天領水の里ファンサイト参加中 我ながら顔出し3連投はさすがにヘビーに感じられるので、ここで一服 青汁で一服7月に発売されたばかりの青汁を飲んでいます 大分県日田の美しい自然が育むおいしい水として、5年連続モンドセレクション 最高金賞受賞、iTQi(国際味覚審査機… 2015/09/02
Tweet |
久しぶりに、ちゃちゃわんわんさんに教えてもらった「ご豆腐」を作りました30分くらい火にかけて練らねばならないので、暑い盛りには嫌で作ってなかったのでもいつものとはちょっと違います 青汁入りご豆腐 抹茶プリンみたい?( ̄ー ̄)ニヤリ 普通はゴマだれ等で食べるようだけど、子供たちは甘い… 2015/09/01
Tweet |
大分県日田市にある天然活性水素水「日田天領水」の販売、日田天領水を使用した商品や相性の良い商品を企画販売しています。