閉じる

『発酵黒生姜・発酵黒ニンニクのススメ』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 発酵黒生姜・発酵黒ニンニクのススメ 株式会社 天翔

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

甘酸っぱくて優しい味♪「アセロラ&レモン」植物素材由来のビタミンCサプリ★モニター50名様募集!

株式会社玄米酵素

50

7月3日(水)まで

プレゼント

甘酸っぱくて優しい味♪「アセロラ&レモン」植物素材由来のビタミンCサプリ★モニター50名様募集!

もっと見る

NEW

【サッとセラミド】100%国産米由来グルコシルセラミド配合のパウダーサプリ「潤姫桃子」

プレミアムショッピング(株式会社ステップワールド運営)

50

7月4日(木)まで

プレゼント

【サッとセラミド】100%国産米由来グルコシルセラミド配合のパウダーサプリ「潤姫桃子」

もっと見る

【限定30名様】インスタ姿出し募集☆理想のノンワイヤーブラ☆

株式会社HRC

30

3日前!

プレゼント

【限定30名様】インスタ姿出し募集☆理想のノンワイヤーブラ☆

もっと見る

【ブログ&Instagram投稿】顆粒タイプで簡単便利にコラーゲン習慣はじめてみませんか?【コラゲネイド】

新田ゼラチンダイレクト

20

本日締切!

プレゼント

【ブログ&Instagram投稿】顆粒タイプで簡単便利にコラーゲン習慣はじめてみませんか?【コラゲネイド】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

ダイエットにオススメ!【発酵黒生姜】超低カロリー型生姜湯・生姜紅茶向け!試飲!!

モニタープレゼント

超低カロリー生姜湯・生姜紅茶向け『発酵黒生姜』お試し2袋プレゼント!美味です!

参加時の
投稿方法とテーマ

カキコミ
【募集時】
ショウガについての思いを語ってください。

【モニター体験後】
ご試飲いただいたご感想をお願いいたします。

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

料理の薬味にショウガは欠かせなくって 夏のそうめん、冷やしうどん、サラダにと刻んだり摩り下ろしたりして欠かせません 最近、スイーツにもショウガを、と 刻んでハチミツに漬けてみました ルイボスティーや牛乳でゼリーを作って それにこのハニージンジャーエキスをたっぷりかけて食べるのです … 2010/07/03

私はしょうが大好きですっ しょうがは代謝をあげ ダイエットにもなるのでとても気に入ってます^-^ それに冷え性も直してくれるし!! 私は毎日お風呂にはいる前にショウガ紅茶を 飲みます! 体がとてもあったまりお風呂に入ると 汗がすごくでます ショウガ大好き❤ 2010/07/02

あまりショウガは好きではありませんでした 薬味としてちょっと使うぐらいあとはお寿司のガリ でもここ1年、冷え性対策に積極的に採るようになりました 今でも大好きとはいえないけれど、、、、 美味しく、ショウガの成分を摂取できたら最高ですね! 2010/07/01

漢方を始めたいなら、まずしょうがから始めたらいいと聞いたことがあります 主人はしょうがが大好きで、結婚してからよく料理にも使うようになりました私もよく食べるようになってから、冷え症がましになったようです♪でも、夏はしょうがを食べる機会がへるようで、エアコンにより、冷える事がありますしょうが紅… 2010/07/01

やはり、冷え性なので生姜をいつも取ろう!!と、努力します が チューブのものは、すぐなくなるし、すりおろして冷凍と、言うのも結局めんどう臭くてなかなか続かない!! 生姜は、漢方の生薬の代表みたいなもんですから コレこそ、医食同源の代表!! 夏の暑いときでも、結構冷房など… 2010/07/01

この冬にしょうがにはまって、いろんなしょうが味の食べ物を買ってみたりしてましたしまいには自分で生しょうがをおろしてオリジナルレシピに取り組みました余ったしょうが湯の個袋は冷やしあめにして飲むつもりでいますアイスのトッピングにもします 2010/07/01

冷え症で普段から体全体が冷えて困っています冬はもちろんのこと夏でのエアコンの風にやられてしまい、カーディガンやストールは欠かせませんで、よく飲んでいるのがジンジャーティです去年の冬にショウガは体を温めるので冷え症にいいと聞いたので、それ以降、紅茶には必ずショウガを入れていますショウガは家では… 2010/07/01

夏は、冷奴に欠かせないし、煮魚 から揚げ しょうが焼きと一年中大活躍の生姜です無いと困ります 2010/07/01

母が作ってくれる料理には、生姜がよく使われていました 煮魚にはどっさりと入っていましたし、 冷奴にもたっぷりのおろし生姜が乗っていました 新生姜に味噌をつけて食べるのは、我が家の定番でした 母が生姜に対してどのくらいの知識を持っていたのかはわかりませんが、 毎日の食卓に体によい物… 2010/07/01

ショウガって、どんなお料理にも欠かせなくって、もぅ美味しさが、うーんと増すんですよね^^風邪気味のときも、ショウガ湯にして飲めば、ポカポカ温まって、喉の痛みも治っちゃうことだってありますショウガを使ったお料理で、簡単にできて、おいしくて、大好きなのが、「ショウガご飯」です土ショウガを細めの千切… 2010/07/01

<<前の10件 1 2 3 4 5 6

ダイエット・健康・痩身・サプリメント のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す