株式会社三宝 さんの座談会に参加させていただきました。

TV通販で見たことがある商品から、友達が愛用してる商品までさまざま

ヘアカラーは主にヘナを使用されてるそうで、ヘナはオーガニック認証のものを使われてるものが多いのが特徴。
ヘアカラーを長年愛用されてる方は、こちらのアイテムが人気なんだそう

植物原料で染めるので、ジアミン・漂白剤・パラベンフリー。
ヘアはつややかな染め上がりなのが特徴ですが、染めるのに時間がかかるので、これは画期的なアイテム
店頭では、カラートリートメントをよく見かけますが、色展開がこんなにあるのは知らなかったです。

最寄りのドラックストアでは6しかなかったのですが、
幅広い色展開のお店だと、6cが人気なんだそうです。
こちらのカラートリートメントは、毎日使うことができる日本製。
カラトリなので、髪を痛めることなく使用できるので、使いやすいそうです。
来年はカラートリートメントには、アッシュ系が登場する予定だとか

サンプルに1本いただいて自宅で使用してみました。
乾いた髪にも使用できるし、シャンプー後にしっかり水切りをした髪にも使用できるそうです。

乾いた髪に使用する時は、洗い流さないトリートメントなどの油分がついてると、
はじいてしまうので、使っていない状態がいいそうです。
あと、爪も髪と同じ構造なので素手で使うと染まりやすいとのこと。
なので、キッチン用のゴム手袋を使用することにしました。

毎日なら5分程度放置してから洗い流します。

アッシュ系の場合だと毎日使用していくと、次第に染まっていく感じ。
自然光でちょっとアッシュな感じが分かります。
家の中だと、ちょっと暗めになります。
ミクロカラーコート処方で、着色をアップし、シャンプーするたびの色落ちを軽減するように処方されてるそうです。
毎日全体に使用すると、枕などの色落ちが気になるので、白髪が気になる根元のみに使用したほうが私には向いてました。
髪に優しい仕様なのと、頭皮環境を痛めにくいように自然な仕様なのでよかったです。
あとヘナ特有の変な色味ではないので、使いやすいかなと思います
テンスターセシールファンサイト参加中
投稿日時:2019/11/11
:
mimimi no小話(from mannmannma)
提供:株式会社三宝