テンスターセシールファンサイト参加中
モニプラさんより
ヘナエキス配合カラートリートメントのサンプルを頂きました。
![口コミ:ヘナ テンスターカラートリートメントの画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0614/mp_blog_photo_640_18453038815940a7c5ab599.jpg)
ダークブラウンを2パックを送っていただきました。
![口コミ:ヘナ テンスターカラートリートメントの画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0614/mp_blog_photo_640_7672310075940a7c72f7e5.jpg)
こちらのカラートリートメントは、「インバス商品」といって、
洗い流すタイプの商品です。
ふつうのトリートメントのように髪に塗って流すだけ
①シャンプーする
②タオルドライで髪の水分をしっかりとる
③カラートリートメントを塗る
④5分〜放置
⑤すすぎ湯に色がつかなくなるまで洗い流す
⑥ドライヤーで乾かす
カラートリートメントは、白髪染めなどに使われる
ヘアカラー・ヘアダイの「永久染毛剤」とは違って髪を傷めないようですので放置時間は5分以上でも大丈夫そうなので
私のようなウッカリさんでも安心して使えますね。
![口コミ:ヘナ テンスターカラートリートメントの画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0614/mp_blog_photo_640_18132003635940a7c8315b1.jpg)
見た目は『ドロっ』としてるけど伸びやすく
シャンプー後にドライした髪に使うと思ったより
サラサラして使い易かったです。
白髪が多い 前生え際を中心に
1パックを2回に分けて使ってみました。
使用前 (使用前のシャンプー直後)
1回目
2回目
![口コミ:ヘナ テンスターカラートリートメントの画像(6枚目)](//image.edita.jp/image_data/2017/0614/mp_blog_photo_640_4525477755940a7cbd9273.jpg)
白く光る部分が少なくなってるような・・・?
1回目より10日後、
2回目より1週間後に
3回目
間が空くと 白髪が目立ってきたようですね。
4回目
自然な感じになってるね。
やっぱり継続すると 綺麗に染まってます^^
使い続けると もっと自然な感じになるのかな?
(*^▽^*)
昨年くらいから 生え際の白髪がそれまで以上に酷くなって
月1でカラー染めじゃないと間に合わないくらいになっています。
月1って結構すぐ来るんですよヽ(;´Д`)ノ
髪も痛むし、皮膚が弱いこともあって
一般のカラー染めは 苦痛だったんです。
でも ヘナ カラートリートメントには
「アレルギーを引き起こしトラブルの原因となりやすいジアミン系化合物は使用しておりません。頭皮が弱い方や過去にジアミン系化合物が含まれる製品などで頭皮がピリピリするといったご経験をお持ちの方にも安心してご使用いただけます。「ジアミン系化合物不使用」さらに「ノンシリコン」「無香料」処方です。」
とあったので、安心して使うことが出来ました。
素手で染めた後
爪の中に多少 残ってるけど 色移りもなく
炊事をしてると いつの間にか取れています。
説明をよく読むと、
「爪に残ることがあるので くしを使うことをお勧めします。」と。。。
後から気がつく私です!(´Д`;)
投稿日時:2017/06/14
:
ぽめ花音の調べ♪
提供:株式会社三宝