閉じる

『株式会社テラモトが運営するファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 株式会社テラモトが運営するファンサイト 株式会社テラモト

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

ベルタお金の学校のインスタ投稿モニター100名様募集!

株式会社ベルタ

100

4日前!

プレゼント

ベルタお金の学校のインスタ投稿モニター100名様募集!

もっと見る

【お風呂で簡単♪】夏の肌荒れ・カサカサ肌対策に『アトピタ 薬用保湿入浴剤』

丹平製薬株式会社

10

6月30日(日)まで

プレゼント

【お風呂で簡単♪】夏の肌荒れ・カサカサ肌対策に『アトピタ 薬用保湿入浴剤』

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【テラモト】モニター企画第5弾 エコ水拭きシート(床ワイパー用)仮商品名 

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

これは良さそう!

私が朝起きてからすることの1つは掃除です。天気のいい日に、窓開けて掃除するのって、気持ちいいぃ~・・・・・もちろん、天気の悪い日や、雨の日も、掃除はしてるのよ特に力を入れて掃除するのが、みんなで過ごすリビング13帖のフローリングなんだけど、ここをキレイにすると、ほんっとに気持ちいいのよ午前中は、太陽の光がパァーッと差し込んでくる場所にあるから、ホコリとか残ってると、一発で分かっちゃうある意味、手抜きができない場所でもあるんだけど、やりがいはあるよぉ~私が毎日使ってる掃除道具は、まずは掃除機。それと、フローリングワイパー。こういうやつね。これ、すんごい便利だから、昔っから愛用してるんだけどさ、なんかもったいないって、いつも思っちゃうのよねぇ~。だって、くっつける紙って使い捨てだから、結構一ヶ月の消費量って多くなってくるし、ゴミも増えるし・・・・・使ってるときは「たかが1枚」って思うかも知れないけど、チリも積もれば何とやらで、計算してみたら、費用もゴミも、かなりなもんなのよかといって、洗って使うには”紙”じゃムリでしょもっと、いろんな意味で、エコなものがあればいいのになぁ・・・・・って思ってたらいいもの発見しちゃった株式会社テラモトさんの、こちらの商品。★エコ水拭きシート(フロアワイパー用)【株式会社テラモトさんHP】https://www.shop-soleil.jp/Page/TOPまだ、開発中の商品らしいんだけど、水拭き・乾拭き兼用のシートで、使ったら洗って繰り返して使うことが可能23~26cm幅くらいの、市販の床用フロアワイパーに装着できるみたいだね。つけたらこんな感じになるみたいよたまにうまくできない場合もあるみたいだけど、それはやってみないと分かんないや普段使ってるようなシートと違って、厚みがあるから、「紙で床を掃除する」っていうよりも、「布で床を掃除する」っていう感じだよね!繰り返しの使用は30回が目安みたいだけど、使い方や、頻度によっては、もっといけちゃうみたいフローリングの掃除って毎日するし、これは絶対に使ってみたいっ「使い捨てするのがイヤ!」って思ってた私にはピッタリよ装着したときの重さとか、掃除中の手ごたえとか、スベリ具合とか、掃除のしやすさとか・・・・・気になる点が、い~っぱいあるんだけどもしコレ使ってみて、使い心地が気に入ったら、商品として販売されたときに、絶対買っちゃうよ1日1回使っても1ヶ月使えちゃうんだもん。これは家計にも、地球にもエコだわ株式会社テラモト【テラモト】モニター企画第5弾 エコ水拭きシート(床ワイパー用)仮商品名 

こころ   2010-09-27 15:14:07 提供:株式会社テラモト

企業紹介

株式会社テラモト

私たちテラモトは、創業以来 「クリーンアメニティ」 をキーワードに、清潔で快適な環境づくりへの努力を積み重ねてきました。おかげさまで 「環境美化ならテラモト」 という評価を頂いております。そしてこれから、テラモトが目指すのは、「人の気持ちにフィットする、心地よい快適環境」。CS経営と、クリーンな環境づくりで培ったノウハウ、技術力、システムを駆使して新しい夢を作り出します。限りある資源の有効利用、さらにはリサイクル社会にも積極的に取り組んでまいります。社会への貢献を命題にし、いつも人の心に優しい企業であるために、テラモトは飛躍し続けます。

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す