閉じる

『株式会社テラモトが運営するファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 株式会社テラモトが運営するファンサイト 株式会社テラモト

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【お風呂で簡単♪】夏の肌荒れ・カサカサ肌対策に『アトピタ 薬用保湿入浴剤』

丹平製薬株式会社

10

4日前!

プレゼント

【お風呂で簡単♪】夏の肌荒れ・カサカサ肌対策に『アトピタ 薬用保湿入浴剤』

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【テラモト】モニター企画第5弾 エコ水拭きシート(床ワイパー用)仮商品名 

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【動画あり】エコ水拭きシート(床ワイパー用)仮商品名 -1-

株式会社テラモトさんの、エコ水拭きシート(床ワイパー用)仮商品名をモニターさせてもらっちゃった株式会社テラモトさん、ありがとうこの商品は、まだ正式な製品として売り出しはされてないんだって。だから仮商品名なんだね私は毎朝の日課で、フローリングの掃除してるの。掃除機かけて、それからフロアワイパー使うんだけど、毎朝思ってたのが、「フロアワイパー用のシートの使い捨てがもったいない」ってこと。まぁ、薄っぺらいものだから、洗って使おうだとか、破れるまで使おうだとかは思わないけどさ・・・・・思わないけど、ちゃちゃっと1回使って捨てるのって、なぁ~んかイヤだったのよねだけど、この毎朝の悩みを解消してくれたのが、今回モニターさせてもらったエコ水拭きシートこれは使い心地いいよぉ~使い方そのものは、普段使ってるものとほぼ同じもこもこの裏に、ワイパーに挟む部分が折り畳んであるから・・・・・もこもこを下にして・・・・・ワイパーを真ん中にのせて、薄い部分をはめればOKちなみに、うちで使ってるのは花王さんの、クイックルワイパーだよ使ってるフロアワイパーによっては、止めにくいものもあるらしいんだけど、クイックルワイパーは100点満点、まだまだ余裕でとめられちゃいます乾拭き・水拭き、両方いけるってことだったから、まずは乾拭きから・・・・・毛足が長いせいか、クイックルワイパーの乾拭き用シートより、柔らかい手ごたえ掃除機かけずに使ってみたんだけど、ほこりや、髪の毛とか、しっかり取ってくれるのがイイね使ったあとは、一旦水で洗って、固く絞ってから、今度は水拭きもやってみるよこれはフロアシートよりも、雑巾がけの感覚に近いね~。フローリングとの相性もあるかも知れないけど、うちの家の場合は、スムーズに動いてくれたなぁ。つんのめるような感じもなくて、スッスッスッて感じで掃除できたもん。絞るときは2、3回で水がでなくなるんだけど、ギュッて絞っても、フローリング掃除すると、けっこう床に水のあとが・・・・・拭いたところと、拭いてないところの境目、すぐ分かるでしょ?どうしてもこれくらいは濡れちゃうみたいなんだけど・・・・・これって、私の絞り方がまだ足らない???水拭きすると、乾拭きよりも、当然汚れはひどくて・・・・・あ~、きちゃないでも、こんなに汚れたあとでも、ちゃちゃっと水洗いすると・・・・・キレイになっちゃうんだなぁ絞ったあとは、こうやって普通に干せばOK洗濯機で洗ってもいいみたいだよ。だけど、洗濯機使うと使う回数が減る場合もあるみたいだから、私は使わないけどね。だって、手で洗っても、ほんとすぐにキレイになるんだもん洗濯機使うほどでは・・・・・って感じ。発売前の商品に対して、こんなこと言っていいのかどうか分からないけど、私、この商品、まだ改良して欲しいなぁ~って思っちゃった。使ってるときの、使い心地は、とぉ~ってもイイのよ乾拭きも、水拭きも、両方すごくラクにできるの。でも使い終わったあとがさ・・・・・水洗いでキレイに汚れは落ちるんだけど、干したあと、とにかく乾かないのがちょっとねさっきの写真みたいに、すっごく天気のいい日に干してても、夕方までしっかり湿ってるこれじゃあ、乾拭きと水拭き、兼用で使うのは、ちょっと難しいなぁ~って思うのよね。2枚あれば別だよ?2枚あれば1枚乾拭き用、1枚水拭き用にすればいいんだからさもうちょっと速乾性があれば便利だと思うよ今で、使用回数の半分くらい。大体15、16回くらい、洗って使ってるんだけど、まだまだいけそうな雰囲気限界ボロボロになるのはいつだろう?私も興味あるんで、またボロボロになったらレポート書いちゃうね「これくらいのお値段だったらいいのに」とか、「こういう名前だったらいいんじゃない?」なんてのは、今と、ボロボロになってからとでは感想が違うと思うから、「もうこれ以上はムリだろう!」って判断したときに、改めて考えてみよっかな参考までに・・・・・昨日のお休みに、ちょっくら動画を撮ってみましたどれくらい簡単に使えて、どれくらい使いやすいかっていうのは、この動画でも分かるんじゃないかなぁ?撮影技術や、途中の「ワンッ」って吠え声(愛犬が声だけ出演)は別にして、商品のイメージ、これでつかめるかなぁ?では、みなさん。今度はボロボロになったときに、お会いしましょう何回使えるのか、楽しみだぁ~株式会社テラモトテラモトファンサイトファンサイト応援中

こころ   2010-10-12 11:08:19 提供:株式会社テラモト

企業紹介

株式会社テラモト

私たちテラモトは、創業以来 「クリーンアメニティ」 をキーワードに、清潔で快適な環境づくりへの努力を積み重ねてきました。おかげさまで 「環境美化ならテラモト」 という評価を頂いております。そしてこれから、テラモトが目指すのは、「人の気持ちにフィットする、心地よい快適環境」。CS経営と、クリーンな環境づくりで培ったノウハウ、技術力、システムを駆使して新しい夢を作り出します。限りある資源の有効利用、さらにはリサイクル社会にも積極的に取り組んでまいります。社会への貢献を命題にし、いつも人の心に優しい企業であるために、テラモトは飛躍し続けます。

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す