福岡博多の日本料理 てら岡 ふぐとあらのおいしい博多の老舗料亭

閉じる

『福岡博多の日本料理 てら岡 ふぐとあらのおいしい博多の老舗料亭』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 福岡博多の日本料理 てら岡 ふぐとあらのおいしい博多の老舗料亭 株式会社てら岡

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

1日前!

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】青森・小川原湖漁協 大粒L サイズのシジミ 大漁 大漁 1.5kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】青森・小川原湖漁協 大粒L サイズのシジミ 大漁 大漁 1.5kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

自宅で料亭の本格料理を再現!老舗料亭てら岡「天然だし」100名様モニター募集♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

老舗料亭てら岡「天然だし」でつくる、うなぎそうめん

土用のうなぎはあまりに高くてパスしたけれど、おいしいだしと、おいしいうなぎが手に入ったので、うなぎそうめんを夕食に。材料(めんつゆはお好みで濃さを調節) そうめん うなぎ てら岡のだし1袋+水400cc+しょうゆ 大さじ3+みりん 大さじ2 きゅうり、みつ葉 パックになっているてら岡のだし1袋を、そのまま水500ccに入れ、5分ほど煮て、しょうゆ、みりんを加え冷ます。だしには、桜えび、さば節、ホタテ貝柱、焼きあご、食塩などが入っています。1.うなぎはチンして食べやすい大きさに切る2.きゅうりはすりおろし、みつ葉も刻んでおく3.そめんをゆで、氷水に取る4.皿に盛り付ける夏はそうめんを食べる機会が増えますが、たまには上品なめんつゆでいただく一品もよいものです。てら岡は、昔母が福岡博多のお店で食事をしたときに、イカの塩辛を買ったことがあるとかで、えらく懐かしがって感動していました。地元でもかなり有名みたいです。しかも、博多の味ということで、やっぱり焼きあご(トビウオ)が入るんですね。老舗の味は上品で、わかめのお味噌汁にもしましたが、「天然だし」の味を素朴に楽しみたいなら、やっぱりおすましがおすすめです。博多の老舗料亭 てら岡ファンサイト参加中

ゆりか   2013-08-10 23:13:41 提供:株式会社てら岡

企業紹介

株式会社てら岡

日本料理 てら岡は、まもなく創業37周年を迎える老舗料亭です。博多の地に生まれ、地元の人々や福岡を訪れる多くの方々に、玄界灘の活魚をはじめとする博多の味わいを提供し続けてまいりました。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す