7/31にとどいた、てら岡の天然だしをお試ししました。てら岡は福岡にあるまもなく創業37周年を迎える老舗料亭。料亭というと、やたらとお高くてとっつきにくいイメージですよね。個人的なイメージとしては、昼で5千円/人、夜で1万/人が最低ラインだと思ってました。でもこちら、確かにお高いコースやお品もありますが、サービス料含めて4000円以内のコースも一部…地元だったら絶対に行ってますよ!ちょっとおいしい居酒屋さんのコースとお値段かわらないもの。話をもどしまして…こちらのお店では、料亭のお味を家庭で楽しめるお品のおとりよせができます。今回ためしたおだしもその中のひとつ。化学調味料や保存料不使用で、国産だしのみを使用しただしパックです。使われているだしは、・かつお・しいたけ・いわし・焼きあご・さば・桜海老・羅臼昆布・帆立貝柱並べるだけで豪華な組み合わせですね。使い方はとってもお手軽!水はパック一袋につき、500〜600ccが目安です。水の状態でパックをいれ、そのまま火にかけて、沸騰後3〜5分後とりだすだけです。だしが出たところがこんな感じ。とってもいい香りがします。いろいろ混ざっているだけあって、「おいしいおだし」だと感じるものの何のおだしなのかわかりにくい、複雑なお味。一応この分量で、汁物・煮物は4〜5人前、麺類のつゆなら2〜3人分とのこと。上品なおだし=お吸い物という独断と偏見により、お吸い物っぽいものつくってみましたよ!…上品さって、どこに消えたのかしらorz具材の上に、塩で味をととのえたおだしをそそいだだけのお手軽品です。どうせやるなら、ご近所スーパーのなぞ練り物でなくて、デパートの贈答品常連な練り物やさんの海老しんじょとかでやればよかったんでしょうかね。味は文句なしにおいしいですよ。おだし+塩気に、薬味ねぎの風味がとっても合うんです。おわんにそそぎきらなかったぶんのおだしに卵と薬味ねぎを加えて焼いたのもおいしかったです。私、甘いだしまきが苦手なんだけど、このおだし+お吸い物にいいくらいの塩気でだしまき作ると理想的なお味!モニプラでのモニターで、提供元はてら岡でした。博多の老舗料亭 てら岡ファンサイト参加中株式会社てら岡
投稿日時:2013/08/07
: 日々徒然。
提供:株式会社てら岡