閉じる

株式会社アルビオンのファンサイト「テラリウム表参道」

『テラリウム表参道』 体に優しいカフェでのお食事&スパ体験♪100名様をご招待

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

☆五感に嬉しいサロンで、スキンケア&カフェ*テラリウム表参道

アルビオングループが運営する、テラリウム表参道に行って来ました



今年の3月にオープンしたこちらは
自然派コスメを中心に、ジャンルに捕らわれず
オーガニックカルチャーが体験できるビューティスポット

テラリウム表参道
東京都港区北青山3-8-5
03-6671-9041
営業時間/11:00〜20:00
定休日/月
http://www.terrarium-omotesando.jp



1999年に誕生した米国サンフランシスコのオーガニックコスメ
「インフィオレ」を、アルビオングループが導入した事を切っ掛けに、オープンに至ったこの店



3階建ての建物は
1階にはテラリウムセレクトの自然派コスメやビューティグッズを取り揃えたショッピングコーナーと足湯スペースを設置
2階には今回の新生イフィオレのショップと、本格スパスペース
3階はカフェで、体にやさしいリセットフードを提供してくれます



すっかりハロウィンモードになっている店舗
入り口から期待が高まります

早速中へ
アルビオングループの製品に限らず、のタオルやコーヒー豆など、他では手に入らないような、拘りの逸品も取り扱っているそうです




足湯が出来るスペースは、全部で4席
入り口を入ったらすぐ奥に備え付けられていました



こんな所で足湯が出来るなんて、ちょっとユニークですね

スキンケア体験は、2階で行われました




インフィオレのフルラインが揃うフロアです



インフィオレは、厳選された植物のパワーを最大限に生かし、優しいテクスチャーや使用感にも拘ったオーガニックコスメ
アルビオンがコラボレーションしたことで、オイルやバームが中心だったものに
化粧水などのアイテムがプラスされ、全12種類のアイテム展開となっています



スキンケア体験(リフレッシングスパ)は、通常インフィオレを試したいというお客様に、足湯同様サービスとして行っているものだそうで
簡易的ではあるものの、スチーマーなどが設置されていてちょっと本格的

いくつかの問診に応えて、その人にあったアイテムを選ぶそうで
その点も本格的ですね



私に選んで貰ったものが、この4種類
アルビオンの特徴である、乳液先行法を、インフィオレでも使っていました
ただし乳液では無く、オイル
オイルブースターという形式を提案しています
オイルとローションを重ねると、肌の上で乳化するため、まるでクリームをつけた後のような実感が得られるのが特徴なのだそうです



まずは、クレンジング
ブリヤンスクレンジングバーム

肌の温度でバームが柔らかくオイル状になり
とても滑らかなテクスチャ-になります
濃密な植物美容オイルなので、クレンジングだけでも
ハリと艶が得られます



ミストはアルビオンの研究所がある、白神山地の水が使われているそうです



ヌーリ コンプレクス フェイスオイル コンセントレA

ヒーリング力、治癒力のある植物オイルが相乗効果を引き出すよう巧みにブレンドされているフェイスオイル
本格的なマッサージと共に、肌になじませて貰いました



レジェネラン ボタニカルウォーター コンセントレ

水の層と、ブレンドオイルの層からなる2層タイプの化粧水
使用前に振ってミックスさせます

ダマスクローズ・ザクロ・セージ・ラベンダーなど、女性ホルモンに働きかけてくれるものや、リラクゼーション効果のある植物成分配合
深く、しっとりと肌を潤ってくれます



ラフェルミサン フリュールエッセンス コンセントレ

仕上げの美容液
エキスやオイルを、贅沢にブレンドした乳液タイプの美容液
リッチなテクスチャーはとろける様に肌になじみ、ハリと弾力が戻った様

全部で15分の施術と聞いていたのですが、多分30分位かけて、丁寧にマッサージして貰ったと思います
夢心地の一時でした

その後は、セルフでしたが、メイク直し



これがまたスゴイ
インフィオレのラインは、どのアイテムも10,000円前後という価格で
決してお安くはありませんが
こちらで用意して下っている、コスメアイテムが
アルビオンの中でも、最高ランクの「エクシア AL」

全然知らずに使っていて、クリームファンデーションの伸びとカバー力
使い心地の良さに感動していたら
な、な、なんと、2万円もするものでした

それを知っていたら、もっとじっくりと入念にメイクしたのに・・・(笑)

メイク直しが終わったら、3階へ



3階は、“五感で癒す新感覚カフェ”をコンセプトにしたリセットカフェ



店内は、地球をテーマにしたオリジナルムービーが放映されていて
水が流れる音、風の音、鳥の鳴く声など、自然の音が流れていました



インテリアの雰囲気は、ちょっと北欧っぽいかな



外がすっかり暗くなってしまったので、眺めは今ひとつでしたが
ガラス張りの店内には、お天気が良ければ、太陽の日差しがたっぷりと取り入れられるようになっていました



頂いたのは、こちらの看板メニュー「7 PURRE(ピュレ)」
ピュレとは、フランス語でペーストと言う意味
野菜などをすりつぶして、ペースト状になったものを固めたもの

左側3つがピュレ
とうもろこしのピュレ(黄色)
大豆のピュレ つまり豆腐(白)
ほうれんそうのピュレ(緑色)

残り4つはアイス
ビーツのアイス(ピンク)
モリンガのアイス(白)
かぼちゃのアイス(やや濃い黄色)
オレンジのアイス(オレンジ)

一見スイーツのように見えますが、アイスも甘みがとても控えめ
スーパーフードをかけて、食べても良し
ゴールドベリー・カシューナッツ・アーモンド・チアシードの4種類
野菜はもちろん、調味料や香辛料の全てがオーガニックです

体の外と中が一度に癒され、リラックス&デトックスが一度に体験できるこのサロン
表参道という立地の良さもありで、すごく重宝するサロンだと思いました

近い内にまた遊びに行きたいな。次は足湯体験で





テラリウム表参道ファンサイト参加中


   
   ランキングに参加しています。今日もワンクリックお願いします 

sayori   2016-10-11 00:33:57 提供:株式会社アルビオン

企業紹介

株式会社アルビオン

サンフランシスコ発の<IN FIORE>を 中心とする自然派コスメを入り口に、
アルビオン・インフィオレの考えるオーガニック カルチャーをお客様とシェアする発信メディア。
表参道に、あたらしい“ビューティ・ライフスタイル・ショップ”が誕生しました。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す