閉じる

株式会社アルビオンのファンサイト「テラリウム表参道」

『テラリウム表参道』 体に優しいカフェでのお食事&スパ体験♪100名様をご招待

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

アルビオン『テラリウム表参道』 ♪スパ&カラダに優しいお食事体験


 東京 表参道にアルビオンが誕生させた”次世代のビューティ・ライフスタイル・ショップ” 『テラリウム表参道』ご招待いただき行ってきました♪ オーガニック文化の発信地である表参道。そんな表参道の脇道を少し入った閑静な場所にたたずむ『テラリウム表参道』は、女性の美願望を叶えてくれる贅沢な空間です。 美を思うすべての女性を、自然の力で包みこみ、五感で癒し浄化してくれる場所。 そんなコンセプトの『テラリウム表参道』は3階建てになっていて、1F~3Fに各テーマが設けられています。   1階:(森)こだわりのセレクトグッズストア季節のオススメコスメやギフトなどを取り揃えたフロアです。自由に入れる足湯ゾーンもあり、お仕事途中やお買い物途中など、疲れたときの癒しとして立ち寄ることができるのが嬉しいですね。ボタニカルエイジングコスメ「IN FIORE/インフォレ」も、豊富に揃っています。 ディスプレイも素晴らしく、まるで森林浴をしているかのような癒しの空間 どのコーナーを見ても美しさに目を奪われます気になるコスメ 「IN FIORE/インフォレ」がズラリ!!!アルビオン化粧品は元々好きで、スキンケアアイテムからメイクアップアイテム、ヘアケアアイテムと、すべて揃えて使っていたほど。 最近ちょっとご無沙汰気味ですが、「IN FIORE/インフォレ」は使ってみたいなぁと思っていたところなので、こちらでお試しできるといことでテンションアップします  【 About IN FIORE/インフォレ】米国のインフィオレ社とアルビオン両社が持つ”ものづくりへの精神”が共鳴して生み出された、オーガニックの概念を超越するほどのスキンケア。 IN FIORE/インフォレ とは、イタリア語で「開花」を意味するそうで、モダンオーガニックムーブメントの聖地であるサンフランシスコで1999年に創設されたそうです。 厳選の植物成分・こだわりの抽出法など、単なるオーガニックの概念を超え、個性豊かな商品を次々に生み出し、「自然派スキンケア」にとどまることなく、エイジングケアを魅力的に開花させてくれるラインナップが魅力的です  <植物成分>カレンデュラエキス・フェンネルエキス・白神産メリッサエキス・ジャスミン花エキス・ココナッツ油・ローズヒップ油・ブドウ種子油<香気成分>カレンデュラ・ダマスクローズ・ジャスミン・フランキンセンス・ビターオレンジ・ネロリ IN FIORE/インフォレのスピリットとも言うべき、厳選の植物成分と香気成分を配合しています。  2階:(美)五感で感じるインフィオレのショップ&スパフロア   本格的ボタニカルエイジングコスメ「IN FIORE/インフォレ」を体験できるフロア♪ホームケアプランの提案をしてくれたり、手軽にフェイシャルケア体験ができます。また、本格的なスパスペースも用意! フェイシャルスパかフットスパのどちらかをチョイスできたので、わたしはフェイシャルスパをしていただきました。 カウンセリングをしていただきクレンジング・オイル・化粧水を選んでいただきます。潤い不足なわたしのお肌にはクレンジングは、バームタイプがオススメとのこと。 「インフィオレ プリヤンス クレンジングバーム」を使ってメイク落とししていただきます。 ハンドケアは心地良いですね コックリ濃厚テクスチャーのバームですが、お肌に乗せると滑りも良く、みずみずしいテクスチャーに変化していきます。 スチームを当てながらのクレンジングなので、より一層お肌の汚れが落ちてくれますが、潤いがしっかりと残るのはバームならではの魅力です メイクを落としたら、オイルをお肌に浸透させます。「インフィオレ ヌーリ コンプレックス フェイスオイル コンセントレA」弾むような充実のハリをもたらし、はつらつと開花させるトリートメントオイルです。通常、オイルというと化粧水の後というのが一般的ですが、オイルが先というあたりは、アルビオン化粧品の「化粧水より乳液が先」という使い方に似ています。お肌を柔らかくして、その後のスキンケアアイテムの浸透をアップさせてくれます。 このオイルもコックリ濃厚テクスチャーですが、ベタッとした重さはなく、サラリ~としたオイルで使い心地がとっても良いです。 もちろん、香りも良し!スッキリとした香り、究極のオーガニックといった香りで、かなり癒されます 仕上げは、スプレータイプの化粧水「インフィオレ レジェネラン ボタニカルウォーター コンセントレ」深くうるおしながら、たおやかさを咲かせて♪しっとり充実、なめらかに導く化粧水です。 二層式になっているので、よく振ってからスプレーして使うそうです。ミストが細かいので、お肌にまんべんなく塗布できるのが良いですよ。 ダマスクローズやラベンダーなどの香りも素敵で、五感をくすぐり安らぎ効果もバッチリ 3アイテムでケアしていただきましたが、これだけでもうお肌シットリツヤツヤ、滑らか、柔らか、ふっくらと文句なしの仕上がりに大満足でした 瞬時に肌が柔らかに変化するのは、やっぱりアルビオン効果かしら?と、納得です。 メイクアイテムも一式揃っているのも嬉しい配慮♪ もう外が暗かったのと、せっかく良いスキンケアアイテムを使ったので、なんかファンデ塗るのがもったいないと思って、堂々とスッピンで帰ってきましたw 3階:(癒)五感を癒す新感覚のカフェフロア 忙しい女性のためのカフェ。ポストスムージーな地球食をテーマに、食べるものをペースト状にする「PURRE(ピュレ)」と呼ばれるフードや、アメリカ西海岸のオーガニックコーヒー、こだわりのワインまで提供してくれるカフェとなっています。  4K×3スクリーンを設置して、大自然の映像と心安らぐ音楽に癒されるヒーリング空間♪ ウッディな空間で、こちらもかなりくつろげます  女性に嬉しいステキなランジェリーも扱っていますオーガニックコットンを使用しているので、とても肌触りが優しいです カフェでは、移り変わる大自然映像を見ながら、野菜や果物をピュレにした身体に優しいリセットフード「セブンピュレ」をいただきました 美しい映像、そして美しいリセットフード「セブンピュレ」  7つの風味が楽しめるプレートは、目にも舌にも身体にも優しい色合いと味わいです  チアシードやアーモンド、くるみ、カシューナッツなどのスーパーフードも付いてくるので、お好みで乗せていただきます グリーンのピュレは、ほうれん草。白のピュレは、お豆腐。ピンク色のピュレはビーツと、一度に色々な味が楽しめて、しかもオイシイったらありません  カラダの内側からキレイになっていく気分です わりと夜遅かったので、店内貸しきり状態でしたなんと贅沢なっ! 『テラリウム表参道』では、ワークショップなどのイベントも開催予定となっています。 身体の外側からも内側からもキレイになれる癒し空間『テラリウム表参道』 ぜひ、訪れてみてください     『テラリウム表参道』東京都港区北青山3-8-53-8-5, Kitaaoyama, Minato-ku, Tokyo東京メトロ表参道駅下車 B5番出口より徒歩1分Tel. 03-6671-9041Open 11:00-20:00 Tue-SunClosed Monday テラリウム表参道ファンサイト参加中  『テラリウム表参道』 公式Instagramアカウント(下記からどうぞ♪)
 

みょこりん   2016-09-30 09:00:00 提供:株式会社アルビオン

企業紹介

株式会社アルビオン

サンフランシスコ発の<IN FIORE>を 中心とする自然派コスメを入り口に、
アルビオン・インフィオレの考えるオーガニック カルチャーをお客様とシェアする発信メディア。
表参道に、あたらしい“ビューティ・ライフスタイル・ショップ”が誕生しました。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す