閉じる

『The北海道ファーム ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 The北海道ファーム ファンサイト The北海道ファーム株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

水芭蕉米 新米「むすび(おぼろづき)」5㎏ 20名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

津波そして原発 震災遺構のある町・浪江町 福島ツアー その3

福島県のいまを知る主婦モニターの福島ツアー次のの訪問地は福島・浪江町東日本大震災で揺れや津波による被害を受けただけでなく、福島第一原子力発電所事故の影響を受けて、帰宅困難地域になってしまった町です。浪江町役場浪江町には思い入れがあるんです。職場の先輩が退職後、第二の人生の場所として選んだのが浪江町。震災の少し前、先輩のお宅に遊びに行ったこともありましたが空気の美味しさをしみじみと感じたいい街でした。私が訪れたときは、田んぼや畑がいっぱいだった浪江町は寂しい風景となっていました。21,000人いた浪江町の人口が震災後200人になって今はたった1300人。町の人口がたった6%になった。寂しすぎる・・・・。ここには人が住んでいたのに。津波の被害を受けた 請戸小学校。この学校の時計は、津波が来た時間で止まっている。3時38分・・・。卒業式の準備をしていた学校の1j階は津波ですべて流されました。でも、奇跡的に全員が高台に避難して全員が生還できました。道路は避難する車で混雑していたので子どもたちは田んぼのあぜ道を走って逃げたそうです。雪の降る寒い日に上履きのまま、着の身着のままで。その避難経路の道路では、高台に上がり切れなかった車が津波に巻き込まれていったそうです。子どもたちはそれを見ていたのかなと思うと涙が止まらない。子どもたちが逃げ込んだ高台に出来た大平山霊園町の方々の希望で霊園となっています。慰霊碑には津波の被害を受けた182名の名前が刻まれています。浪江町に住んでいた方。あの日たまたまこの町を訪れていた方。警察の方など殉職した方。田んぼも畑も、みんなの住んでいた家もなくなってセイタカアワダチソウの黄色い花だけが元気に育っている。浪江町唯一の漁港・請戸漁港も復興の真っ最中。津波だけでなく、風評被害にも苦しむこの漁港に魚の仕分けや競りなどができる水産業共同利用施設が完成したばかり。この復興を私は福島の魚を食べて応援したい。少しずつ、福島の復興は進んでいる。でもどれだけ多くの人の心に大きな傷が出来たのだろう。被災地という言葉の重みを感じる浪江町です。水芭蕉米 新米「むすび(おぼろづき)」5㎏ 20名様

小町   2019-10-28 00:37:47 提供:The北海道ファーム株式会社

企業紹介

The北海道ファーム株式会社

The北海道ファームのお米はすべて特別栽培米。特別栽培米とは、農林水産省の基準に基づき、減化学肥料と減農薬で栽培した特別なお米のことです。私たちの想いは「安心で美味しいものを提供すること」。日本人の主食であるお米のおいしさを追求していきます。また、お米に限らず北海道は食の宝庫です。北海道の美味しいものをたくさんお届けし、皆様の食生活をより豊かなものにするお手伝いをしてまいります。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す