閉じる

『スリーエフ モニプラ店』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 スリーエフ モニプラ店 株式会社スリーエフ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

NEW

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

本日締切!

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

5日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【急募】「つなごう まごころ 東北へ!」キャンペーンキックオフイベントご招待

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

「つなごう まごころ 東北へ!」@スリーエフ

コンビニエンスストアのスリーエフで、7月4日~8月14日まで東日本大震災復興支援企画の第4弾として、東北6県で開催される夏祭りへの観光支援と、東北の特産品や食材を使用したオリジナル商品の販売による産業支援などを盛り込んだ企画を実施します。その名も、「つなごう まごころ 東北へ!」     関東エリアのおにぎりは山形県・福島県産の米をにぎり飯は、宮城県産の海苔を使用。 さらに、東日本復興支援「おにぎり」を買うときに、Tポイントカードを提示するとおにぎり1個に月5円がNPO法人のTABLE FOR TWOへの寄付になり、その半額が東日本大震災の被災地に暮らす方々の食事支援に、残る半額がアフリカの子どもへの学校給食支援に使われます。 また、キリンビバレッジと共同で、対象商品を含む3500円以上のレシートで、東北ペア旅行券がキリンビバレッジ商品を含む500円以上のレシートで小岩井ギフトカードが抽選で当たるプレゼント企画も実施中。東北ペア旅行券いいな~。  「星より明るく、スリーエフ」今年は節電の影響か、例年よりお星様がキレイに見えるような気がしませんか?  平原綾香の「星つむぎの歌」がテーマソング。スリーエフの店内では、特別番組でテーマ曲と被災地への思いや東北夏祭りへの応援コメントを放送しているとか。 TOKYO FM毎週金曜16:30~16:55「森三中の三ツ星レストラン」で いま、東京で食べられる東北料理のお店や東北の夏祭りを紹介して東北を応援しているそう。 三人もいると、全員の顔がよく見える写真って撮れないな~と思っていたらフォトセッションで撮れました。カメラマンにポーズのリクエストをされた森三中。  では、東北の夏祭りの開催日時(今年のもの)を紹介します。盛岡 さんさ踊り8月1日(月)~8月4日(木) ミスさんさ踊りと太鼓連。さんさ踊りの太鼓のパレードは「世界一の和太鼓同時演奏記録」としてギネスに認定されているそうです。盛岡住んでたけど、さんさ踊りってなぜか知らないんですよねf^_^;チャグチャグ馬っこは見たんだけどな~。  青森 ねぶた祭8月2日(火)~8月7日(日)生まれて初めて、酔っ払って路上で眠っている人を見たのがねぶたの夜でした。薄暗い路地で(いまにして思うと、だから眠れたんだろうな~w)倒れているから、死んでいるのかとビックリした覚えが……。あと、青森ねぶた、弘前ねぷたが有名ですが、ほかの市町村でもねぶたが運行します。開催日時も微妙に違ったりするので、思いがけないところで渋滞にはまることがあります。あれっ、なんかネガティブな思い出ばかりだぞ(;^_^A アセアセ今も昔も虫に刺されやすいし、刺されるとメチャクチャ腫れる体質なので夏場に外出すると、どうしてもネガティブになってくるんですよね~orz  秋田 竿燈まつり8月3日(水)~8月6日(土)これって、竿燈がキレイなだけ(失礼)のお祭りだと思っていたのですが……。大きいものでは長さ12メートル、重さ50キログラムもある竿燈を掌や肩、額、腰などに載せて立たせるんですね! すごい! 見たい!(でも、絶対虫に刺されるだろうなぁ(^^;)  山形 花笠まつり8月5日(金)~8月7日(日)……花笠まつりに行ったことはないはずなのに“花笠音頭”なんで知ってるんだろう?金八先生の“ソーラン節”みたいに地元じゃなくても踊ったりしたのかなぁ???   福島 わらじまつり8月6日(土)長さ12メートル(竿燈と同じですね。12メートルって何か意味があるのかな?)、重さ2トン(!)の大わらじを奉納するほか、わらじ競走、わらじおどり、ダンシングそーだナイトなど新旧織り交ぜたイベントのようです。  仙台 七夕まつり8月6日(土)~8月8日(月)7月7日、七夕はお天気が悪い日が多く、お星様が見えない~という印象ですが、もともとは旧暦の行事ですからね。仙台では旧暦で七夕のお祭りを開催しています。  うちの場合、ダンナの試験が8月なので、あと数年(今年合格しても、それで終わりにはならないので)は夏祭りとは縁のない生活が続きそうです。すでに試験休み(というか、試験まで会社を休んでいるだけですが)に入っているのでおさんどんに追われています(>_

Hatsune   2011-07-28 01:33:10 提供:株式会社スリーエフ

企業紹介

株式会社スリーエフ

1979年に1号店をオープンした、関東(東京・神奈川・千葉・埼玉)で、約550店舗を展開するコンビニエンスストアです。

「星より明るくスリーエフ」をキャッチコピーに、いつも清潔で明るく、いつでも笑顔でお客様をお迎えする、そんなお店作りを日々心がけています。

また、お客様にご満足頂けるよう、オリジナル商品の“美味しさ”にも力を注いでいます。
スリーエフ・オリジナルブランド「エフスタイル」は、私たちの商品へのこだわりの印です。鮮度・品質の良さを追求し幅広いオリジナルアイテムを揃えました。
その他にも、おトクな情報・うれしい情報満載のスリーエフに、是非ご来店下さい!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す