閉じる

『Tokyo-igusa Projectファンブロガーサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 Tokyo-igusa Projectファンブロガーサイト Tokyo-igusa Project

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【インスタ写真・動画投稿】≪ミーアニーナ≫親子で使えるオールインフルーツシャンプー♪モニター様募集!2504

株式会社FLAIR

3

5月13日(火)まで

プレゼント

【インスタ写真・動画投稿】≪ミーアニーナ≫親子で使えるオールインフルーツシャンプー♪モニター様募集!2504

もっと見る

NEW

【★インスタ写真・動画投稿】大人気『炭酸洗顔』!モニターさん大募集♪2504

株式会社FLAIR

3

5月13日(火)まで

プレゼント

【★インスタ写真・動画投稿】大人気『炭酸洗顔』!モニターさん大募集♪2504

もっと見る

NEW

【インスタ写真・動画投稿】髪のツヤ感、ボリュームのお悩みに!ヘマチン原液配合のヘアトリートメント◎現品モニター募集!2504

株式会社FLAIR

3

5月13日(火)まで

プレゼント

【インスタ写真・動画投稿】髪のツヤ感、ボリュームのお悩みに!ヘマチン原液配合のヘアトリートメント◎現品モニター募集!2504

もっと見る

NEW

汗かきエステ気分 真夏のシャーベットのインスタ投稿モニター30名様募集!

株式会社マックス

30

5月6日(火)まで

プレゼント

汗かきエステ気分 真夏のシャーベットのインスタ投稿モニター30名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

USAGI店長で泡立てまくれ!泡立てネットプレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

い草の商品って何が思いつく(*^^*)?

私は、い草や木、天然石などの自然の素材で出来ているグッズや雑貨が大好きですそこで、い草を使ったグッズでこんなのあったらいいナァと思うものを色々考えてみました皆さんは、い草の商品と言えば何が思いつきますか私がまず思い付いたのは、やっぱり畳です中学生の頃社会の先生が、「い草には断熱性、保湿性があるため夏は涼しく、冬は暖かくい草で作られた畳は日本人に幸せなくつろぎを与えてきたんだ」と熱く語っていたのが印象的ですそんな日本人にとって昔から馴染み深いい草素材のこんなに可愛いグッズがあるんですこれらのい草グッズはTokyo-igusaさんが扱ってらっしゃいますい草の石鹸にい草の卓上フレグランスそれに、グリーンとピンクのうさぎのポンポンが付いたUSAGI店長のてるてる泡立てネットもすごくプリティですよね是非、い草の石鹸と一緒に使ってバスタイムを楽しみたくなるアイテムですところで、今回私が考えたい草グッズですが…い草素材の『ランチョンマット』や『コースター』って何だか食事時に温かみを感じられるんじゃないカナァと思いました私は、趣味でアカシアで出来た食器を集めているのでそれと合わせたら、絶対に素敵なテーブルコーディネートが出来そうあとは、別ジャンルですがい草で出来たブレスレットやペンケースなんかもオシャレでいいんじゃないカナァと思いますい草って、丈夫で長持ちするので普段から持ち歩くペンケースの素材としては使えるんじゃないカナァあと、ブレスレットだったらい草をそれぞれ色んな色に染め上げてその中から2~3色選んで編み上げたら普段、い草に馴染みの少ない10代、20代、30代のファッションにも取り入れることが出来そうい草って香りがよくて癒されるし温かみを感じる素材なので是非、普段の生活でも取り入れていきたいですUSAGI店長で泡立てまくれ!泡立てネットプレゼント! ←参加中Android携帯からの投稿

みちゃ   2013-06-06 08:47:00 提供:Tokyo-igusa Project

企業紹介

Tokyo-igusa Project

「い草でいいこと。いい暮らし。」をコンセプトにい草の洗顔石けんをはじめ、い草のルームフレグランスなど、い草を使った商品展開をしています。





インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す