Tokyo-igusa Projectファンブロガーサイト/い草の洗顔石けんの口コミ(クチコミ)・レビュー(のりさん)

Tokyo-igusa Projectのヘッダー画像

レビュー

昨日は、近場で桜を見てきました。故黒沢明監督の映画ロケに使われたという山門。枝垂桜と、ソメイヨシノがきれいでした。東京競馬場の八重桜はまだでした。さて、Tokyo-igusa様から「イグサの洗顔石けん」をモニターさせていただきました。えっ?イグサが石けんに?原材料の「い草」は、490年前からの名産地熊本八代産です。熊本県は、日本1の「い草」の生産地。八代の農家と提携して、特別に栽培された「い草」を使っています。「い草」は、畳表やござなどの原料になりますがその中の成分に注目されています。抗菌性・抗酸化効果・リラックス効果、、、、石けん素地に、い草のエキスと、ホホバ油・オリーブ油・甘草エキス他が入った少しが緑がかったベージュの石けん。。さっそく泡立ててみました。あれ~~~~あまり泡立たないよ。もう少しお湯を加えてもみもみきめ細かい泡です。ちょいと失礼して、石けんでマッサージ。洗い上がりはスッキリです。なんといっても使っていると間じゅうずっとい草の香りがしてなんだか新しい畳の上に寝転んでいる気分。熊本びいきの私に、また熊本のい草がくっついてきました。Tokyo-igusaファンサイト参加中 +++++++++++++++++++++以前、タヒチアンノニで炊いた玄米のカレーを食べに行ったお店。ノニの酵素をお料理に使わせていただいたお店からのイベントの紹介です。3/26スタート!『条件達成した方全員モニター』イベント

投稿日時:2013/03/27 : のりのお散歩 提供:Tokyo-igusa Project

「い草の洗顔石けん(Tokyo-igusa Project)」の商品画像

い草の洗顔石けん

会員価格:980円(税込)

い草のエキスを配合した、手作り・無添加・無着色・無香料のナチュラルソープです。ふんわりからクリーミーに変化する泡で、毛穴の汚れをすっきり、やさしく洗い上げます。

ショップへ行く