『豆腐の盛田屋』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
豆腐の盛田屋 |
---|
みなさん、こんにちはみみこです わたくし、何を隠そう青汁大好き人間で 喉が渇いたら青汁ご飯の時も青汁気づいたら青汁 そんな一日を過ごしております。 最近の青汁は味も形態もかなり変わってきたのでいろんな商品を試すのがまぁ楽しい、楽しい。 そんな私の元に豆腐の盛田屋さんの「豆乳とおからのうみゃあ青汁」が届きましたのでぜひお試しさせていただきました 私の青汁初体験は中学生で飲んだ瞬間「苦い、まずい、もう飲まない」と、まるで非核三原則みたいな言葉が浮かんできたのを良く覚えています 青汁って独特だったんですねー青臭くて、なんかどろっとしててでもこれは、当時の話ね。 そうですもう、まずい青汁の時代は終わりました 最近の青汁はうまい!そして、栄養がたっぷり!私は手軽にとれるスーパーフードだと思っています 豆腐の盛田屋さんは宮崎県の椎葉村という自然豊かな土地でこだわり抜いた大豆と天然のわき水を使った豆腐作りをしているのだそう。その時にできるおからを使ってできたのが「豆乳とおからのうみゃあ青汁」 女性には嬉しい事ばかり大豆イソフラボンに食物繊維。いままでありそうでなかった商品! さてうみゃあ青汁を作ってみましょう最近の青汁はスティック型です いつでも、どこでも、どんなときでも携帯できる青汁。約2年間保存可能だそう。こんなに日持ちするならぜひ防災袋に入れたいと思う そして、水を注いでも決してダマにならない溶けやすさこれはココアと比較してほしい、全然違うぞ。 さらっとすぐに溶けたので1、2回左右に振っただけのシェーカーもうこれでできあがり お昼ごはんと一緒にいただきますいざ、実食 いくつも青汁を試してきた私の感想。 こんなに後味がすっきりしている青汁ははじめてかもしれぬ…! 青汁って青臭いとか苦いって言われがちだけどそれって後味の印象なんですよね でも、うみゃあ青汁は豆腐の盛田屋さん自慢のおからが入っているからほんのり大豆の香ばしさとにんじんの香りを感じて全然気にならなかった 後味がすっきりしているからこれならどんな料理にも合うな 平日のお昼はパスタとかうどんとか、一品料理が多い私。 主婦なら、昼くらい手抜きしたい。でも、野菜も摂りたい。 そんなときうみゃあ青汁があれば簡単に野菜も大豆もとれて、栄養バランスが整う 手抜きなのに、一石二鳥青汁こそ、主婦の味方! 今回は、青汁そのままの味を楽しみたかったので水を注いで作りましたがお湯に溶かせば濃いめの緑茶風味牛乳に溶かせばまろやかな味を楽しめるのだそう 美味しいから続けられる。わたくし、みみこ。まだまだ「豆乳とおからのうみゃあ青汁」のおいしさを追求していこうと思います 豆腐の盛田屋ファンサイト参加中!
みみこ 2017-10-08 14:09:43 提供:豆腐の盛田屋
Tweet |
豆乳スキンケアの「豆腐の盛田屋」
公式Webサイト: https://www.tofu-moritaya.com/
私たちは、宮崎県椎葉村、山奥のお豆腐屋さんです。
「お豆腐をつくっていたら、手がキレイになった!」
豆腐工場で働く女性のそんな一言から、豆腐の盛田屋の豆乳スキンケアは生まれました。
宮崎県椎葉村の美しい空気と水からできた豆乳を使用して、
私たちは化粧品をつくっています。
お肌へのやさしい使い心地にこだわり、豆乳や植物など、天然由来の美容成分をたっぷり配合。
化粧品は、お肌に直接触れるものだから、少しの不安も残したくありません。
だからこそ、どこまで自然の力を活かすことができるか、
これが私たちの挑戦であり、責任だと思っています。
製法と素材にこだわった豆乳でこそ、よい化粧品がつくれるのです。
ぜひそのこだわりを、あなたの肌で感じていただきたいです。