シアタークリエ1月公演 『アイ・ガット・マーマン』ファンサイト

閉じる

『シアタークリエ1月公演 『アイ・ガット・マーマン』ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 シアタークリエ1月公演 『アイ・ガット・マーマン』ファンサイト 東宝(株)演劇部

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

シアタークリエ1月公演『アイ・ガット・マーマン』製作発表記者会見 レポーター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

I GOT Merman

宮元亜門 作・演出・振り付けのミュージカル「「I GOT Marman」」が、来年1月3日からシアター・クリエで上演されるそうです今回、幸運にも製作発表記者会見に一般オーディエンスとして招待いただきましたきゃー、うれぴー キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!実はこのミュージカル、25年前に銀座博品館で上演されたときに、私も見に行ってるんですよ~10年ぶりの再演ということですが、まさか製作発表記者会見によんでもらえるなんて、こんな偶然ありえなーいもう数日前からドキドキわくわくしてましたε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ場所は築地本願寺にある「ブディストホール」ここは亜門さんが、1986年に演出家としてデビューしたこのミュージカルの初舞台となった思い出のホールなんですって初日は164人しか入らないこのホールに半分くらいしか人が入らず、一番後ろの席で見ながら落ち込んだという亜門さんですが、2日目からお客さんがどんどん増えて、最終的には文化庁芸術祭賞まで受賞した作品ですそして初演から25年たった今、そのオリジナルキャストの田中利花、諏訪マリー、中島啓江のほかに、10年前に誕生したファビュラスキャストのエリアンナ、シルビア・クラブ、浦嶋りんこと今回オーディションで選ばれたニューキャストの樹里咲穂、西国原礼子、Mizの女優さんたちで、3組それぞれが上演されるそうです楽しみねー今日は、その9人の女優さんたちと亜門さんが舞台にたって、いろいろお話してくださいました華やかでかっこいいです最後に2曲だけ楽曲を歌ってくれましたが、本当にすばらしいやっぱりミュージカルは生に見るに限るわね映画だと台詞から歌に変わるときちょっと違和感があるけど、舞台だとぐんぐん引き込まれて、いつの間にか舞台と客席が一体化して、とーーーっても楽しいお正月にふさわしい、元気で明るくて楽しい舞台ですそして今回の上演は特別なイベントがありまして、劇場で芸能人の方々の品物がオークションとして出されているそうなんです目的は、「ふんばろう、東日本支援プロジェクト」という復興支援をしている団体に寄付をするため復興支援の支援とでもいいましょうか?東北地方の復興はまだまだ進んでいないそうです亜門さんが直接自分の友達や知り合いに電話をして協力を求めたところ、たくさんお方が是非協力させてください!と、多くの品物が集まりつつあるそうですこの日聞いたところによると、佐藤隆太くんとか・・・・佐藤隆太くんとか・・・・あれ?いっぱい名前挙げてたけど、隆太くんの名前が頭にこびりついて、後は忘れた( ゜∋゜)ま、とにかく、顔の大きい広い亜門さんのことですから、俳優女優歌手作家等々いろんな方が協力してくれるようですミュージカルも見れて、好きな俳優さんの私物もゲットできて、復興のお手伝いもできてしまう一石三鳥の舞台になりそうです(≧▽≦)あとチケットですが、私みたいに以前舞台を見た親と子で見ると安くなるペアチケットとか、学生さんは半額(これはお得!)になるとか、3人以上で観ると終演後にステージで記念撮影させてもらえるとか、いろいろとお得なチケットも用意されているようです今年のお正月は、楽しいステージをみんなで見に行きましょう『アイ・ガット・マーマン』ファンサイト応援中シアタークリエ1月公演『アイ・ガット・マーマン』

ふわふわまりん   2011-12-19 22:00:19 提供:東宝(株)演劇部

企業紹介

東宝(株)演劇部

1932年の創業以来、映画・演劇を柱として
様々な事業を展開してきました。
「夢と感動のおもてなし」をキャッチフレーズに
更なる飛躍を目指します!

映像・音楽 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す