シアタークリエ1月公演 『アイ・ガット・マーマン』ファンサイト

閉じる

『シアタークリエ1月公演 『アイ・ガット・マーマン』ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 シアタークリエ1月公演 『アイ・ガット・マーマン』ファンサイト 東宝(株)演劇部

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

シアタークリエ12月公演舞台 一条ゆかり原作『プライド』舞台稽古レポーター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

プライド~笹本玲奈

ESCOLTA 3rd アルバム『GLORIA SIRENA』http://www.escolta.jp/discography.html(視聴できます)≪ESCOLTA≫結城安浩・吉武大地・田代万里生ESCOLTA 3rd アルバム11月24日リリース!!!≪参加アーティスト≫上妻宏光、伊東たけし、川井郁子、木村大、清塚信也、桑山哲也、KOKIA笹本玲奈、SINSKE、天平、南條由起、春野寿美礼、吉永真奈 (五十音順)[南條由起ストリングス]GLORIA SIRENA/ピエロの涙/信じる者たちへの歌/Jupiter~地上を見守る星~いろいろと書きたいところではございますが、今日は『プライド』について書いてみようかと思います・・・。(笑)-----私のミュージカル観劇歴はまだ浅く3年前の事・・・。『レ・ミゼラブル』を観た事で、まさしく「私の人生始まった。そんな感じ・・・byコゼット」という感じなのです。(笑)忘れもしない 2007年8月23日木曜日の事。本当に偶然に偶然が重なってその日帝国劇場へ向かった私は、そこで大きな衝撃を受けたのです。「これはいったい何?どうして今までこんなに近くに住んでいながら、この世界を知らずに過ごしてしまったの!」そんな事を思いながら帰ってきた事が今でも忘れられません。(笑)『ABC cafe』から『One Day More』に続く壮大で圧倒的なうねりに、私はあっという間に飲み込まれてしまいました。そして特にエポニーヌ・マリウス・コゼットの三重唱を聞き何て素晴らしいのだろう!と心が震えたのです。それが笹本玲奈さん・山崎育三郎さん・辛島小恵さんの3人との出逢いでした。(笑) この頃はまだ「山崎育三郎」さんだったのよね・・・。(^▽^;)***と言う事で、今日は『プライド』について書こうと思うので、玲奈ちゃんについて中心に書きたいと思います・・・。(^▽^;)そんな訳でその日「笹本玲奈」という人に出会った訳ですが、この人は本当に素晴らしい人だと思います。結局東京公演を観てからと言うもの、『レ・ミゼラブル』がどうしてもまた観たい!と思った私は、博多に2度も飛んだのです。だけど残念ながら、エポは玲奈ちゃんではありませんでした。そんな私の『レ・ミゼラブル2007』MY楽のエポが玲奈ちゃんではないと分かった時に、何と玲奈ちゃんが夢に出てきました。(笑) 当時のブログにも書いているのですが、その夢とはこんな夢でした。(^▽^;)レ・ミゼラブルな夢笹本玲奈さんが夢に出てきまして、「私のレミゼ2007の締め括りに笹本さんがいなくてとても残念です。辛島小恵さんと山崎育三郎さんは観られるのですが、笹本さんも一緒だと良かったです」とか言っているのです。(笑)すると笹本さんが「その時のエポニーヌは誰ですか?」と聞くのです。「坂本真綾さんです」と答えると「彼女もとても素敵なエポニーヌですので、ぜひ楽しんで下さい」と言うのです。もうその言葉を聞いて夢の中とは言え、もの凄く感動してしまいました。(笑)笹本さんも、レミゼの世界に私をここまで入り込ませたひとりで、締め括りにも彼女がいたらなあ…という願望が、こんな夢を見させたみたいです。とは言え、あまりにリアルな夢だった。2007-10-02(Tue)22:57:23これを当時の職場の後輩に言うと「完全に毒されてる」とか言われましたが、そんな事はどこ吹く風・・・毒されようとこんな素敵な毒なら大歓迎よ・・・と当時答えたりしていました。(笑)そんな訳ですっかり私は玲奈ちゃんが好きになり、その後『ウーマン・イン・ホワイト』初演を観に行く事にしたのですが、当時のブログに書いていた事とはこんな事・・・。ウーマン・イン・ホワイトウーマン・イン・ホワイト観に行って来ました!! もう笹本玲奈さんがステキ過ぎます!! マリアンの生き方って、最後に好きな人の為に身を引くところなんてどこかエポニーヌに似ているような気がしたけれど、でも当り前だけれどエポニーヌの影も形も観えなかった。帰り道、マリアンの「私はあなたたち引き裂いたのよ~♪」のフレーズが頭から消えなくて、気が付くと口ずさんでいました。もう一回観たいと思ったけれど明日で終わりなんですね。再演とかしてくれないかなあとまたまた思ったりして。(笑)2007-12-02(Sun)00:54:43当時12月と言えば繁忙期。それにプラス ESCOLTAも毎週のようにイベントがあって、それでも絶対に玲奈ちゃんが観たいと思って、残業に疲れた体を何とか動かして青山劇場へと向かったのでした。だけど行って良かった。本当に観て良かったです。(笑)そんな訳で私はあの頃からずっと「マリアン」が大好きなのです。しかし「笹本玲奈」という人が当時21才だという事を、この日WIWを観終わるまで知らなかったのです。そのくらい私の観劇歴は浅いものだったのです。(笑)だけどこれは本当に驚きでした。舞台に立っている玲奈ちゃんからは、21才の「若さ」は全く感じられなかったのですから・・・。完全に「マリアン」としてそこに存在していた笹本玲奈・・・ホンキで恐るべし!!!(笑)そんなこんなで私はその後、『ベガーズオペラ』『ルドルフ~ラストキス』など観る事になるのですが、その度にこの人の凄さを感じずにはいられなかったです。そんな大好きな人が万里生君と共演した『ウーマン・イン・ホワイト』再演は、だから私にとってはもう本当に嬉しい事だったのでした。(*^▽^*)そんな玲奈ちゃんが今回出演するのは、『プライド』です。これは是非是非観たいです。玲奈ちゃんはもちろんの事『キャンディード』で初めて観て以来これまた大好きになった新妻聖子ちゃんも出演するのですから、これは観ない訳にはいきません!!!とは言えワタクシいつもの如く全く調べておりません。オペラは別としてミュージカルは出来るだけ予備知識なしで観たいと思うので、オフィシャルのストーリーくらいしか頭の中にはごさいません。でも自分自身で作品の地図を描きたいので、このくらいがちょうどよいのです。(笑)と言う事で『プライド』が観たいです!!! 本当に観たいです!!! 観られるといいなあ・・・。どうかどうか観られますように・・・。(>_シアタークリエ12月公演舞台 一条ゆかり原作『プライド』舞台稽古レポーター募集

夕陽   2010-11-24 18:48:48 提供:東宝(株)演劇部

企業紹介

東宝(株)演劇部

1932年の創業以来、映画・演劇を柱として
様々な事業を展開してきました。
「夢と感動のおもてなし」をキャッチフレーズに
更なる飛躍を目指します!

映像・音楽 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す