シアタークリエ1月公演 『アイ・ガット・マーマン』ファンサイト

閉じる

『シアタークリエ1月公演 『アイ・ガット・マーマン』ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 シアタークリエ1月公演 『アイ・ガット・マーマン』ファンサイト 東宝(株)演劇部

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

シアタークリエ10・11月公演ミュージカル『RENT』舞台稽古レポーター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

久しぶりのミュージカル「RENT」に感動

 東宝(株)演劇部のご好意で、久しぶりにミュージカルを楽しみました。11月23日まで公演中のシアタークリエ10・11月公演ブロードウェイミュージカル『RENT』です。 ミュージカルRENTは、プッチーニのオペラ「ラ・ボエーム」をモチーフに1989年のニューヨークに置き換えて、ジョナサン・ラーソンが作詞・作曲・脚本を書いたブロードウェイミュージカルです。ブロードウェイでは初演の1996年から12年間連続で上演され、96年には演劇界のアカデミー賞といわれるトニー賞のミュージカル部門最優秀作品賞などを受賞しています。 実は私は、オペラの「ラ・ボエーム」をオペラと映画で見ています。それで以前から「RENT」にも興味があり、1998年(?)にブロードウェイの日本出張公演(!)が新宿の厚生年金会館であったときに見に行き、2006年にハリウッドで映画化されたものも見ました。98年の公演はあまり覚えていませんが、映画はよく覚えています。 シアタークリエの杮落とし公演でRENTの上演があることも知っていましたが、残念ながら行けませんでした。だから今回は、とても楽しみでした。 受付で招待券を受け取り、エレベーターで地下2階へ。本日の配役の掲示がありました(一部ダブルキャスト)です。ヒロインのミミ役は、ソニンですね。  ニューヨーク・イーストヴィレッジに住む元ロックミュージシャンのロジャーと自称映像作家のマークは家賃を払うのも大変。RENTは、1989年12月24日から1年間の、彼らと友人や隣人の話です。さて、2010年の日本版RENTは・・・。 シアタークリエはこぢんまりとして、とても見やすい劇場です。舞台下手奥に生バンド(ブロードウェイ版もそうでした。もしかしたら両側にいたかも)。バンドの音が結構大きくて、せりふ(ほとんど歌ですけど!)がちょっと聞き取りにくい。初めて見る人は、ストーリーがわかりにくいかも・・・。 RENTは歌が中心のミュージカルで、名曲ぞろいです。素敵な歌を聴いているうちに、どんどん物語に引き込まれます。笑えるシーンや、楽しいシーンが多いけど、ラストはちょっぴり感動も。このミュージカルの要は、エンジェルとミミかな。エンジェル役の田中ロウマはなかなか良かった。ミミ役のソニンは、やっぱりかわいい。とってもセクシーな衣装を着ているシーンもあったけど、もしかしてムリしてない? 私が大好きな「シーズンズ・オブ・ラブ」の素晴らしいコーラスを始め、「ライト・マイ・キャンドル」「タンゴ・モーリン」などの素敵なデュエットが聴けました。東宝版RENTも楽しく、素晴らしかったです。オペラ「ラ・ボエーム」が好きな方やミュージカル初心者にも、ぜひ見てもらいたいミュージカルですね。ミュージカル『RENT』ファンサイト応援中お得な通販生活情報 - コミュニティランキング 

akk**107   2010-10-21 14:14:46 提供:東宝(株)演劇部

企業紹介

東宝(株)演劇部

1932年の創業以来、映画・演劇を柱として
様々な事業を展開してきました。
「夢と感動のおもてなし」をキャッチフレーズに
更なる飛躍を目指します!

映像・音楽 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す