和菓子二十四節季 季乃杜(ときのもり)/河童の金さんの口コミ(クチコミ)・レビュー(nanohaさん)

有限会社竹野戸田の渡しのヘッダー画像

レビュー

季の杜ファンサイト応援中

わーい!届きました。

季乃杜(ときのもり) 河童の金さん

こんなに、ちゃんとした製品で、それも5個入り!です。

 

じゃ、早速いただきます。
ん~、生地から黒糖の香りがいいです。(でも、あの黒糖独特のくどさはない)
このたっぷりで甘すぎないしっかりした粒あん。さすが和菓子屋さんです。
なによりのポイントは、真ん中に登場する栗。ごろっとまるまる入っているけど、
良い仕事しています(ちょっと古いセリフ??(;^_^A ))。風味抜群!柔らかさ抜群!もしょもしょなんてしません。

どらやきの生地って、どことなくホットケーキミックスで焼き上げた感じの出来合い(味は別として)が多く、あんは甘いっていう印象なのですが、この河童の金さんはひと味違いました。
まさに、手作り。和菓子です。
この素朴さながら、丁寧さは、ホッとさせるおいしさがいいですね。

結果、
はぁ~、満足。気がつけば2個は食べてしまいました。
おいしいです。(黒糖の風味がまだ顔の中心で渦巻いています)

あと、自分の好みだけですが、生地がもうちょっとだけ大きかったらなぁ。。。
なんておもったりして。(あんがたっぷりなんだろうけど。)
生地だけの部分を食べるっていう場所がちょびっとでもあったらなぁ。。。。
鯛焼きのひれひれ部分みたいに、、、

投稿日時:2011/11/09 : なのはのその日暮らし 提供:有限会社竹野戸田の渡し

「河童の金さん(有限会社竹野戸田の渡し)」の商品画像

河童の金さん

黒砂糖をどら焼の生地に配合した風味ある生地の中に職人が吟味した北海道十勝産小豆を手練で炊き上げたつぶ餡を入れ、さらに風味豊かな極軟栗を丸ごと一粒入れました。

ショップへ行く