和菓子二十四節季 季乃杜(ときのもり)/河童の金さんの口コミ(クチコミ)・レビュー(ほにゃさん)

有限会社竹野戸田の渡しのヘッダー画像

レビュー

埼玉県の戸田市にある和菓子 季乃杜 さまの河童の金さんをいただきました♪河童の金さんとは、???ですが、実は大きな栗が入ったどら焼きです。戸田市には荒川が流れていますが、昔、金さんと言う人が河童を見つけたことがあったそうです。で、その河童は見世物小屋に連れて行かれたそうなんですが、その看板に書かれていた似顔絵は金さんそっくりだったんですってというような昔話に出てくる河童さんの甲羅にどら焼きの皮が似ていることから河童の金さんと言うお菓子ができたそうです。で、こちらが、河童の金さんです。やや小ぶりの皮に、大きな栗と、あんこがぎっしり入ったどら焼きです。この皮がですね、もうなんというか、とても口どけが良い皮です。どら焼きの皮は時にぱふぱふした感じのものがあって、がっかりしますが、一粒栗入りどら焼き「河童の金さん」は、しっとりなめらか、口の中でいつの間にかなくなります。さらにその美味しさを引き立てるのが、あんこです。さらっとした甘さですが、小豆本来の美味しさがじゅうぶんに味わえます。力が湧いてくる美味しさです。そして、お楽しみの栗ですが、こちらも変にベタベタした甘露煮ではなく、栗の味をしっかりと味わえる甘さです。それぞれの素材の美味しさが合わさり、さらにそのバランスがとてもよいです。久々に、本当に美味しいどら焼きをいただきました。どら焼き好きな方にはもちろん、和菓子はちょっとと思っていらっしゃる方にも、ぜひぜひお試しいただきたいと思います。感動のどら焼きでーす季の杜ファンサイト応援中

投稿日時:2011/11/10 : 猫と私の好きなもの 提供:有限会社竹野戸田の渡し

「河童の金さん(有限会社竹野戸田の渡し)」の商品画像

河童の金さん

黒砂糖をどら焼の生地に配合した風味ある生地の中に職人が吟味した北海道十勝産小豆を手練で炊き上げたつぶ餡を入れ、さらに風味豊かな極軟栗を丸ごと一粒入れました。

ショップへ行く