和菓子二十四節季 季乃杜(ときのもり)/河童の金さんの口コミ(クチコミ)・レビュー(ちよねえさん)

有限会社竹野戸田の渡しのヘッダー画像

レビュー

竹野戸田の渡しさまの一粒栗入りどら焼き「河童の金さん」 を食べてみました 河童の金さんってユニークで忘れられない名前だよね 河童の金さんは、戸田の民話に出てくるそうです 毎日毎日職人さんが丹精込めて造っているそう手作りだから1日1000個が限界なんだって 貴重だよね見た目は素朴などら焼き、という感じ どら焼の生地には黒砂糖が使われていますしっとりとした生地は、香ばしい味がします このどら焼きで一番気に入ったのは、栗が柔らかくて美味しいことこういうのに入ってる栗って硬いイメージがあったので驚きましたまた中の餡はもっちりしていて、ちょっと甘めだけど、生地の香ばしさと、栗の柔らかくて甘いのと餡の甘さは相性抜群です餡は北海道十勝産小豆を使用しているそう今まで食べたことのないタイプのどら焼きでした実店舗に行かなくても楽天で購入可能(下の画像からサイトへ飛べます)いろんなセットも販売されていて、プレゼントや手土産にも良いと思います季の杜ファンサイト応援中 最後まで読んでくれてありがとう↓↓クリックしてくださると励みになります↓↓ブログランキングに参加中       

投稿日時:2011/11/16 : ★゚・:,tiyonee's diary・:,。☆ 提供:有限会社竹野戸田の渡し

「河童の金さん(有限会社竹野戸田の渡し)」の商品画像

河童の金さん

黒砂糖をどら焼の生地に配合した風味ある生地の中に職人が吟味した北海道十勝産小豆を手練で炊き上げたつぶ餡を入れ、さらに風味豊かな極軟栗を丸ごと一粒入れました。

ショップへ行く