閉じる

『東京ドーム イベント情報 2010』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 東京ドーム イベント情報 2010 株式会社 東京ドーム

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

リス株式会社

5

6月27日(木)まで

プレゼント

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

●○●初登場記念プロジェクト●○● スパ ラクーア入館券5組10名様に!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【東京ドーム】『スパ ラクーア』の入館券をいただきました!【東京ドームシティ】

日本初のドーム球場としてオープンし、年間を通して野球をはじめとする各種スポーツやコンサート、コンベンションなどさまざまなイベントが行われている東京ドームさんのプロジェクトに当選しました!『スパ ラクーア』は、東京ドームシティ内にある入浴施設です。東京ドームシティの地下1,700mから湧き出た天然温泉を使った屋内・露天の大浴槽を中心に、アトラクションバス、サウナも充実しています。タオルをはじめアメニティも完備しているから、会社帰りや急に思い立った時でも手ぶらでOK都心で温泉が気軽に楽しめるなんて、最高ですね!…実はこの入館券は、父にプレゼントしたくてプロジェクトに応募させていただいたんです^^父はあちこちの入浴レジャー施設へ行くのが楽しみのひとつで、一緒に行く“お風呂仲間”もいるくらい。当選メールをいただいて、父に『スパ ラクーア』のことを話したら、お風呂仲間と一緒に行く!と喜んでいました(プチ親孝行できて私も嬉しいです♪)。日頃色々な施設へ足を運んでいる父ですから、『スパ ラクーア』と他所との違いや良さが私なんかよりずっとわかるのではないでしょうか。そういう意味で父は適任だと思います。『スパ ラクーア』の中でどのお風呂がよかったか、施設の内部やサービスなど、私の代わりにしっかり見てくるように言っておきましたので、父の感想は後日こちらに追記させていただきますね今回のテーマは「東京ドームで行われる3イベントについての感想や思いを募集します」とのことでした。東京ドームというと、野球の試合やコンサートというイメージがありますが、展示系イベントも有名ですよね! テーブルウェア・フェスティバル ふるさと祭り東京 東京国際キルトフェスティバルは、東京ドームの三大文化イベントとして知られています。「テーブルウェア・フェスティバル」は行ったことがありますが、「ふるさと祭り東京」と「東京国際キルトフェスティバル」はまだなので、次回は行ってみたいですね!これからも都心で気軽に遊べる東京ドーム&東京ドームシティを応援しますこのたびは入館券をプレゼントしてくださり、ありがとうございました!東京ドーム イベント情報 ファンブロガーサイトに参加中

nuigurumi   2009-09-10 15:33:02 提供:株式会社 東京ドーム

企業紹介

株式会社 東京ドーム

東京ドームは、1988(昭和63)年3月17日に、日本初のドーム球場としてオープンしました。年間を通して、野球をはじめとする各種スポーツやコンサート、コンベンションなどさまざまなイベントが行われています。
ここでは、当施設で行われる文化系イベントについてどこよりも早いイベント情報を発信していきます。

  • ふるさと祭り東京~日本の祭り・故郷の味~

  • テーブルウェアフェスティバル~暮らしを彩る器展~

  • 東京国際キルトフェスティバル
映像・音楽 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す