閉じる

『東京ドーム イベント情報 2010』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 東京ドーム イベント情報 2010 株式会社 東京ドーム

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

\人気商品をプレゼント/*4名様*【 オンラインインタビュー☆おうちの暮らしについて 】参加者募集!

リス株式会社

4

8月1日(木)まで

プレゼント

\人気商品をプレゼント/*4名様*【 オンラインインタビュー☆おうちの暮らしについて 】参加者募集!

もっと見る

【お風呂の頑固な汚れに】プロ推奨の超強力クリーナーモニター募集!『ウルトラハードクリーナー バス用』

株式会社リンレイ

10

1日前!

プレゼント

【お風呂の頑固な汚れに】プロ推奨の超強力クリーナーモニター募集!『ウルトラハードクリーナー バス用』

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【キルトフェスティバル@東京ドーム】キャシー中島さんデザインバスタオル 5名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

キルトフェスティバル@東京ドーム

【キルトフェスティバル@東京ドーム】キャシー中島さんデザインバスタオル 5名様 ←参加中 東京ドームさんのイベントに参加しています。

今回の投稿テーマ3つの中から選んだのは、「針を持ったお母さんのイメージ・思い出は?」です。私の母は洋裁・編み物が得意で、小学生の頃は、母が手作りした服をよく着ていました。1つ下の妹がいたのですが、オソロイが多かったですね。母が作ってくれたスカートでお気に入りのものがありました。オレンジの花柄のスカートで、今でもよく覚えています。でも、当時流行っていたスカートまわりっていうのかな(スカートを鉄棒に巻きつけて回る)をやって、破けてしまったのです。破けたと言うと怒られるかなと思いましたが、私が気に入っているの知っていたようで、すぐ直してくれました。手作りのものって、愛情が感じられていいですね。私は洋裁は苦手ですが、頑張って息子に作ってあげたくなりました。現在、東京ドームでは、「東京国際キルトフェスティバル-布と針と糸の祭典2010」を開催中です。パートナーシップキルト「生命の木・ツリー」では、キルト作家の上田葉子氏のレイアウトのもと、2メートル大のタペストリーキルト94作品に仕上げました。 人気作家さんのトークショーも毎日開催。キルトワークショップでは、キルト講習も受けられます。キルトに関するものなら何でも揃う、キルトマーケット。高度なデザインやテクニックによる芸術作品から、心豊かな作品まで、 魅力あふれる入賞・入選作品およそ330点を展示。国内外の招待作家による新作キルトのテーマは、流れるもの「風」 「水」 「光」。まだキルトを知らない人、始めたいけどどう初めていいか分からないという方でも楽しめますよ。

小さな一枚の布がたくさん集まって、素晴らしい作品になる。ひと針ひと針丁寧に縫われたキルトは、愛情が込められていますね。大切に使われるのも分かります。その中でもキャッシー中島さんのハワイアンキルトにすごく惹かれます。ハワイの代表的なモチーフをデザインしたものです。TVで見たことありますが、すごく素敵。キルトキットも販売されているようなので、初めての方でも挑戦しやすいですね。是非行ってみたくなりました。「東京国際キルトフェスティバル-布と針と糸の祭典2010」開催情報【期  間】 2010年1月15日(金)~23日(土) 【時  間】 10:00~18:30(入場は閉場の1時間前まで)【場  所】 東京ドーム    【料  金】 前売券:1800円/当日券:2000円【問 合 せ】 東京ドームシティわくわくダイヤル 03-5800-9999 詳しくは、http://www.tokyo-dome.co.jp/quilt/index.htm    

すず8   2010-01-20 12:09:28 提供:株式会社 東京ドーム

企業紹介

株式会社 東京ドーム

東京ドームは、1988(昭和63)年3月17日に、日本初のドーム球場としてオープンしました。年間を通して、野球をはじめとする各種スポーツやコンサート、コンベンションなどさまざまなイベントが行われています。
ここでは、当施設で行われる文化系イベントについてどこよりも早いイベント情報を発信していきます。

  • ふるさと祭り東京~日本の祭り・故郷の味~

  • テーブルウェアフェスティバル~暮らしを彩る器展~

  • 東京国際キルトフェスティバル
映像・音楽 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す