閉じる

『まかせて!BOCCO』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 まかせて!BOCCO 東京ガス株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【サイト掲載写真募集】産院で配布中!うるおい守ってやさしく洗う『保湿全身泡ソープ』

丹平製薬株式会社

10

3月9日(日)まで

プレゼント

【サイト掲載写真募集】産院で配布中!うるおい守ってやさしく洗う『保湿全身泡ソープ』

もっと見る

もっとイベントを探してみる

お子さまの生活リズムをサポート! コミュニケーションロボットモニター募集【Instagram】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像sayuri

🤖 留守番見守りロボットBOCCO がお家にやってきました!  来年から小1の息子のお留守番練習と 生活サポートに最適なアイテム。  ロボットを通して家の中の子どもと 外から会話ができるというもの💡 LINE電話みたいにリアルタイムの会話ではなく スマホがない、スマホをまだ扱えない子でも ロボットのお腹のボタンを押しながら喋るだけなので簡単に覚えられると思う😋🌟  スマホアプリ側では音声メッセージとテキストメッセージができるから、例えば電車の中とかでもメッセージを送れる。 テキストメッセージは、ロボットの声が喋ってくれるよ!音声メッセージはロボットを通して声が届きます📯 私の声よりもロボットの声の方が子どもたち楽しいみたい。イヤイヤ期の娘がロボットから言われると言うこと聞くという発見もありました❣️ 家族のグループにできるから、同じアプリ入れてグループに入ってる人全員からのメッセージがロボットを通して受け取れます。 テキストメッセージを喋ってくれるのすごい便利よ。音声メッセージだと録音ボタン押して口をスマホに近づけて喋らなきゃいけないけどテキストはLINE送る感覚でポンと送れるから。  また、ドアのセンサーも付属でついていて センサーをドアに設置しておけば ドアが開閉の際にアプリに通知が届きます。 めちゃ今の時代っぽい…! これは我が家にはまだ今は必要ないけど 今後、誰もいない家に子ども一人で帰ってくる ような状況のときには絶対に設置しておきたいと思った。  オプションで絵本の朗読もしてくれるよ😆  詳細はブログに書きました📝 #まかせてBOCCO #BOCCO #PR #ユカイ工学 #ロボット #生活リズム #小学生ママ #小学校入学準備 #monipla #tokyogas_fan

sayuri   2020-07-16 11:16:20 提供:東京ガス株式会社

企業紹介

東京ガス株式会社

あなたとずっと、今日よりもっと。
東京ガスは創業から約130年間、お客さま一人ひとりのくらしに寄り添い続けてきました。
変化の激しい時代だからこそ、毎日の仕事や育児に奮闘する、お母さん、お父さんに役立つサービスを届けたい。東京ガスは親子のコミュニケーションのサポートを通じ、子育てを応援するサービスを開発しています。

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す