『東京愛らんどファンコミュニティ』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
「東京愛らんど」 |
---|
去年9月に放送されたブラタモリ
高野山の3回シリーズ(#82~84)
~高野山は空海テーマパーク!?~
(見られた方いらっしゃいますか~?)
何度も行ったことのある高野山なのに
知らないことが多くて・・・
ブラタモりに触発され
歩いてみたかったんです
かつて空海も歩いたという町石道を 5/1 Go
1町ごと(109m)に町石が立っていて
スタートの慈尊院(180町)
→ゴール 高野山 壇上伽藍(1町)まで
約21キロを歩きました
朝8:34 九度山駅着 トイレを済ませて歩き始め~
9時オープンまで少し待って~道の駅にて柿の葉寿司を購入
この階段途中に最初の町石(180町)がありました
数字が1ずつ減っていくのは確かに励みになります・・・
でも180町は想像以上にキツかった~
始めの180~160町あたり・・・
柿畑の中の急こう配の坂道が続きます~
めっちゃしんどかった
(ずっとこんな坂道やったら180町制覇は無理や・・・
途中で断念かも~と何度も思いました)
途中 柑橘類が↑売られていて(100円)
買いたかったけど重たくなるやん!
これ以上しんどいのは御免や~と買わず
一気に上ってきたんですね~眺めは最高
紀の川平野
一気に登りきった後は普通の山道
平坦な道もあり~上りも 下りも・・・
10:06 銭壺石
当初(平安時代)
空海が道しるべとして建てた卒塔婆(そとうば)は
木製
鎌倉時代に 覚きょう上人の発願により
20年の歳月をかけて 朽ちた木の代わりに
石造り五輪塔形が
1町ごとに建てられたそうです
現存の古い石造もあり 新たに作り直されたものもあって
左:折れていますが旧石造 右:新しいもの
新旧2つ並んでいるのが珍しいので撮ってみました
新しいのは漢数字が読みやす~い
10:45 六本杉
すでに汗だく ちょっと休憩
11:21 二ツ鳥居の休憩所で昼食
天野の里が一望できます
弘法大師空海が建立されたと伝わる二つ鳥居
11:51 白蛇の岩と鳥居
12:03 神田地蔵堂 少し下ったところに綺麗なトイレ
この辺りから横はゴルフ場~何か変な感じ
12:22 百町通過
まだ半分も来てへんのかぁぁぁ・・・
13:11 三里石 通過
町石の他に~1里ごとに建ってます
13:28 国道を横断
ここで休憩
横をびゅんびゅん車が通る~(あぁぁぁ乗せてくれ)
弘法大使空海の伝承を伝える三石などもあり~新緑も綺麗
飽きずに歩けますが・・・
でも もう後半戦は無の境地で
ただひたすら歩く・・・
そして ようやく10町が
カウントダウン・・・
でも最後の坂がきついこと
そして とうとう天空の地へ出た~
皆が写真を撮ってます~この左に見えるのが
15:35 大門
何度も見たことあるし 車では通過するだけでしたが
この日の大門は特別 後光が差して見えたよ
仁王様の怖い目も その目の奥で
「よ~頑張った」と褒めてくれているように感じたから
不思議
一気に街中~道路沿いを歩きます
11:47 壇上伽藍 塀の中に1町が建っておりました
無事ゴール
帰りはケーブルカー&高野号で 爆睡
めっちゃ疲れたし しんどかったけど
こうやって2人揃って歩けることに感謝
夜 携帯をチェックしたら~
こんな数字 初めてかも~
自分でびっくり~よく歩きました
利島「スキンオイル」と八丈島ラーメン2種類をセットで5名様にモニタープレゼント!
【マルサン】アーモンドミルク発売記念 24名様プレゼント【Instagram】
goch 2018-05-18 21:07:19 提供:「東京愛らんど」
Tweet |
東京都港区、東京の島々の玄関口、竹芝客船ターミナル内にある「東京愛らんど」は、都心にいながらにして、伊豆諸島・小笠原諸島の島々を感じることができるアンテナショップです。各島の特産品のほか、イートインスペースもあるので、島のものを使ったユニークなハンバーガーやパスタ、カレーなどのファストフードや島酒やドリンクをその場で味わうこともできます。アンテナショップまですぐに来ることができない方は、下記通販サイトからも購入できますのでご活用下さい。ご家庭で島のものを味わえますよ。運営は公益財団法人東京都島しょ振興公社が行っています。