閉じる

『東急ホテルズ ファンブロガーサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 東急ホテルズ ファンブロガーサイト 株式会社東急ホテルズ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

\人気商品をプレゼント/*4名様*【 オンラインインタビュー☆車中泊について 】参加者募集!

リス株式会社

4

2月16日(日)まで

プレゼント

\人気商品をプレゼント/*4名様*【 オンラインインタビュー☆車中泊について 】参加者募集!

もっと見る

\人気商品をプレゼント/*4名様*【 オンラインインタビュー☆直近3年で行ったキャンプについて 】参加者募集!

リス株式会社

4

3日前!

プレゼント

\人気商品をプレゼント/*4名様*【 オンラインインタビュー☆直近3年で行ったキャンプについて 】参加者募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

漢字一文字で?3,000円のギフトカード当たります!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

『起』?『承』?まさか!『転結』?!〜2009年、今年の漢字は?〜

2009年も早や、1週間が過ぎてしまいました・・。
ダラダラ過ごすと1週間なんて、あっという間。
スケジュールいっぱい詰め込んでアタフタしながら過ごしても、1週間なんて同じくらい、あっという間。



♪踊る阿呆に見る阿呆〜同じ阿呆なら踊らにゃ損損♪



だ〜れが┏( ̄▼ ̄)┛殺した┏( ̄▼ ̄)┛クック┏( ̄▼ ̄)┛ロビン♪
┗( ̄∇ ̄:)┛ナハ┗( ̄∇ ̄:)┛ナハ┗( ̄∇ ̄:)┛ナハ




と言うわけではないけど、年明けから続いていた嫌〜な流れを断ち切るべく、



【東急ホテルズ】 全国に53ホテルのネットワークから展開中の企画、



2009年を漢字一文字で表すと・・・?3,000円のギフトカード当たります!



このキャンペーンに応募して、気合を入れなおそう!!(考えてみれば気合なんて年明けから入れてないわ・・)




その年を表す漢字としては、



1995年の阪神・淡路大震災の年の'''『震』'''から始まり
'''食・倒・毒・末・金・戦・帰・虎・災・愛・命・偽'''
そして、オバマ新大統領が勝利した2008年の'''『変』'''




アメリカは初の黒人大統領で、CHANGE!!YES,WE CAN!!の変革の変だったのかもしれんけど、
日本の場合はあれだな、首相の'''漢字の読み方が『変』'''なのよね。
麻生首相、偉いやん!一年の締めくくりに登場するなんて!!粋だね〜・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。




あ〜やだやだ、同じ漢字なんて、充てたくないわ・・・。





まぁ、今年の漢字は、その道の人達にまかすとして、私の今年の目標を漢字一文字で表すと・・・





『変』!!YES,WE CAN!!!




・・・・・・・・・・・。



いやいや、違うって!!ちょ、ちょい待ち〜!!行くな〜!!違う、違うね〜ん!!



・・・・・・・もう・・・。



ちょっとしたジョークですやん、新年一発目の漢字ジョーク♪(ジョークにもなってないけど・・)
( ^ (●●)−)=☆ブッフーン♪





今年はとうとう3月末にマンションに引越して、新しい生活が始まる年。
遂に、眠れる獅子が起き出す年。(干支がイノシシだけに?!・・・)



未だに立てていない今年の目標の小さいものには、2度寝をせずにきちんと起きる!!
早寝早起きする!!と言う低学年か!!とつっ込みたくなるような'''目標的な'''ものもあり〜ので、



『起』




ってどうよ!!!!




・・・・・・ん?ちょっと待てよ・・・。




'''『起承転結』'''って言葉があるように、この新しい生活に関わる一連のストーリーは、
既に去年に起こった'''『起』'''があったからこそ。



ならば今年はそれに続く



『承』




が、私の今年をあらわす漢字ではないのか・・・・。



ウィキペディアによると起承転結とは・・・




起 → 物語の導入部。その物語にはどんな登場人物がいるか、どんな世界・時代に住んでいるのか、登場人物同士の関係はどんなものか、なぜその物語は始まるのかなど、これから物語を読む上で必要な知識を紹介する部分。
承 → 「承」は「受ける」を表し[1]、「起」で提起した事柄を受け、さらに進めて理解を促し、物語の導入である「起」から、物語の核となる「転」へつなぐ役目を果たす部分。ここは単純に「起」で紹介した物語を進めるだけで、次に続く「転回」または「展開」が誤解されることがないように備えておくものであまり大きな展開はないのが普通。
転 → 物語の核となる部分。「ヤマ」ともいわれる、物語の中で最も盛り上がりを見せる部分。物語の中でも最も大きな転機を見せる部分であり、読者が知らなかった事柄や想起を超える展開をすることによって関心や興味を引く部分となる。
結 → 「オチ」とも呼ばれる部分で、物語が進んだ結果、「転」での結末が最終的にどうなったのかを描いて物語を締めくくる部分。





となっている。
'''『承』'''は『起』を受けて、新たな展開へと進む為の'''大事な繋ぎ。'''



まさか今年中に大きな展開を見せる『転』とか、オチの『結』が待ってるなんて事にはしたくないので、
大事に大事に進めて、事を運んでいかなくてはいけない年。



年明け一週間の、昨日までの様なダラダラムードではいかんな!!



私の人生において



今年2009年は『承』




で、マンション暮らしを始める点においては'''『起』'''って事で、








今後の素敵でハッピーな『転結』に向って、がんばるぞ〜!!





゚★。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚ 。.:*:・'゚☆。.(ノ ̄▽ ̄)ノ゚☆





***ここのところ”情緒不安定”で文章がおかしくなってるのは、ご愛嬌でお願いしま〜す***

パタリロ   2009-01-08 18:01:46 提供:株式会社東急ホテルズ