トモエオフィシャルファンサイト/鮭香るしょうゆ500mlの口コミ(クチコミ)・レビュー(*Ryo*さん)

福山醸造株式会社のヘッダー画像

レビュー

トモエオフィシャルファンサイトファンサイト参加中今回は福山醸造株式会社様の「鮭香るしょうゆ」のモニターに当選しました。正直にモニターします。まず、届いた商品がこちら鮭香るしょうゆ北海道産の鮭節を使用されていて、かつお節と比べてうま味は3倍・風味は8倍も感じられるらしいです。わくわくしますね(*^^*)ひと口そのまま舐めてみました。ほんのり甘くて僕の大好きなまぁるい味です。鮭節の香りも良くてどんな料理にも使える万能調味料という印象。かみさんも早く料理に使いたそうです。沢山作ってくれましたよ。では紹介しますね。絶対やりたいっ!って言ってたいくらの醤油漬け。鮭なんだから合わないはずがないと豪語しながら作ってましたwいくらの醤油漬けほぐして綺麗に掃除したいくらに鮭香る醤油がかぶるくらいの量で1日漬けるだけ。他の調味料一切なしですよ。柔らかい甘みが付いているのでこれ一つでバッチリ味が決まったようです。いくら丼や大根おろしにかけたりと、このいくらだけで何品も活用出来ました。鮭といくらの親子稲荷お弁当が一気に華やかに。鯖の唐揚げみぞれ和え鯖の下味にも鮭醤油を使い、ニンニク・生姜を揉み込んで3時間ほど漬けておく。片栗粉をまぶして油でカラッと揚げ大根おろし・いくらと共に。因みに大根おろしにも少量の鮭醤油混ぜてあります。これは、抜群に美味しかった♪材料も調味料も魚づくしですね。次は、揚げ出汁豆腐の出汁に。昆布だしにお酒・鮭醤油で味付け。柔らかい甘みであっさり食べられましたよ。揚げ出汁豆腐最後はガツンと鶏ごぼうのおこわ。甘みのおかげで、揚げ出汁豆腐の出汁もおこわにも味醂不使用でいけます。鶏ごぼうのおこわ忙しい時や、もう少し旨みが欲しいって時に助けてもらったようです。旨みが凝縮されてる調味料って本当に料理される方たちの味方ですね。その他にも、豆腐にそのままかけたり、卵かけご飯、照り焼き等にも幅広く活用できます!!と、かみさんが申しておりました(*^^*)モニターに選んで頂き有難うございましたm(__)m商品が気になった方はコチラ↓福山醸造株式会社初めての方も、常連様も、最後まで読んで頂いて有り難うございました。お帰りの際にポチッと応援して頂けると励みになります。にほんブログ村沢山のコメント嬉しいです。URLを貼りつけて頂ければ直接お返事に伺います。その他の方は僕のコメント欄で返信させて頂きます。ご訪問ありがとうございました(^^)/↓ここの収益は全て恵まれない子供に寄付しています。詳しくはこちら!rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="13ca5462.3022b2c2.13ca5463.adda030f";rakuten_items="ctsmぜatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="300x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
口コミ:10月31日  絶品!~鮭香るしょうゆ~の画像(1枚目) 口コミ:10月31日  絶品!~鮭香るしょうゆ~の画像(2枚目) 口コミ:10月31日  絶品!~鮭香るしょうゆ~の画像(3枚目) 口コミ:10月31日  絶品!~鮭香るしょうゆ~の画像(4枚目) 口コミ:10月31日  絶品!~鮭香るしょうゆ~の画像(5枚目) 口コミ:10月31日  絶品!~鮭香るしょうゆ~の画像(6枚目)

投稿日時:2015/10/31 : わっぱdeごはん 提供:福山醸造株式会社

「鮭香るしょうゆ500ml(福山醸造株式会社)」の商品画像

鮭香るしょうゆ500ml

価格:648円(税込)

一口で虜になる魔法のかけ醤油

ショップへ行く