閉じる

『トモエオフィシャルファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 トモエオフィシャルファンサイト 福山醸造株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

6月9日(日)まで

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

NEW

すっきりをサポート【食べてもどっさりスリム茶】インスタモニター10名様募集

井藤漢方製薬株式会社

10

6月12日(水)まで

プレゼント

すっきりをサポート【食べてもどっさりスリム茶】インスタモニター10名様募集

もっと見る

NEW

【犬猫飼い主さま限定/画像投稿イベント】ねこちゃん・わんちゃんのかわいいお顔、みーせて♡販促物掲載のチャンス!

マルトモ株式会社

10

6月30日(日)まで

プレゼント

【犬猫飼い主さま限定/画像投稿イベント】ねこちゃん・わんちゃんのかわいいお顔、みーせて♡販促物掲載のチャンス!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

国産素材のみを使用した「無添加・食塩不使用」の天然だしを100名様に♪

モニタープレゼント

天然黄金だし10g×10袋入り(お試し用)

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

「材料」じゃがいも4個玉ねぎ1個肉300g久しぶりに、肉じゃがを作ろうと思ったので、息子の幼児食も一緒に作りたくて薄くする調味料分を補う水分をどうしようかとあ、出汁を入れたら美味しいんじゃ?? 2015/10/17

トモエオフィシャルファンサイトファンサイト参加中赤ちゃんがいる我が家、本来ならちゃんとカツオや昆布から出汁を取らないといけませんがついついおっくうになってしまうところこれすごーくおいしいしお手軽だしおすすめです!! 2015/10/07

トモエオフィシャルファンサイトファンサイト参加中 天然黄金だし10g×10袋入り(お試し用) ※発送方法は予告なく変更になる可能性があります内容量:10g×10袋入原材料さけ節(知床産)、かつお節(焼津産)、昆布(利尻産)保存方法:直射日光を避け、常温で保管してください※開封後は風味… 2015/09/20

トモエオフィシャルファンサイトファンサイト参加中より多くのファンの皆様と交流できるよう今後も商品開発に邁進していきますので、どうぞよろしくお願い申し上げますさて、第2弾のイベントはこちらも人気商品「天然黄金だし」!!素材はこれだけ!「知床産さけ節」、「焼津産かつお節」、「利尻産こんぶ」の3つの天然… 2015/09/16

「知床産さけ節」、「焼津産かつお節」、「利尻産こんぶ」その三つの素材のみを使った天然黄金だしパックに入っていて、簡単に最高のだしを味わえます原材料の「さけ節」と「かつお節」は江戸時代から続く昔ながらの製法「手火山造り(てびやまづくり)」で仕上げた逸品とのことしっかりと漂う香りが本当にすばらしい… 2015/09/14

トモエの黄金だし封を開けた瞬間いい香りがします中にはさけ節 かつお節 利尻産こんぶがぎっしり入っていますカツオのパックはよくつかうけれど、さけ節が入っているははじめてですどんな味なのかなとワクワク日本人ならまずはお味噌汁お鍋にいれて2分でおだしができます後は具とお味噌を入れるだけでおいしいお味噌… 2015/09/13

アゴだしは馴染み深いのですが、今回は初めての鮭節入りの出汁パックを使って料理をします 2015/09/12

今回紹介させていただくのはこちら!トモエオフィシャルファンサイトファンサイト参加中国産素材のみを使用した「無添加食塩不使用」の天然だし商品紹介3つの素材がバランス良くブレンドされた天然だしは、コクと香りが程よく調和した純だしです原材料の「さけ節」と「かつお節」は江戸時代から続く昔ながらの製法… 2015/09/12

モニプラで当選した、トモエの”天然黄金だし”試してみました♪♪ パッケージ↓↓ 裏↓↓    パッケージを開けたとたん鰹節のいい香りが(^ 2015/09/11

出汁って意外と簡単に取れるんだけど簡単な割に、なぜかめんどくさいなぁと毎回だしの素やだしパックに頼ってしまう私何が原因なのかしら、だしガラの扱いが面倒なのかしら、沸騰前に昆布だして、次はかつお節とかそんな手順が面倒なのかしら?いや、きっと、出来上がった出汁からかつお節を濾すのが面倒なんだ… 2015/09/11

1 2 3 4 5 6 7

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す