閉じる

『流れて良くなる.shop』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 流れて良くなる.shop 株式会社トラスト健康総研

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

甘酸っぱくて優しい味♪「アセロラ&レモン」植物素材由来のビタミンCサプリ★モニター50名様募集!

株式会社玄米酵素

50

7月3日(水)まで

プレゼント

甘酸っぱくて優しい味♪「アセロラ&レモン」植物素材由来のビタミンCサプリ★モニター50名様募集!

もっと見る

NEW

【サッとセラミド】100%国産米由来グルコシルセラミド配合のパウダーサプリ「潤姫桃子」

プレミアムショッピング(株式会社ステップワールド運営)

50

7月4日(木)まで

プレゼント

【サッとセラミド】100%国産米由来グルコシルセラミド配合のパウダーサプリ「潤姫桃子」

もっと見る

NEW

\2,121円相当を無料でお届け/無味無臭!純度100%低分子コラーゲンで"コラ活”習慣を始めませんか?✨

株式会社ニッピコラーゲン化粧品

30

7月8日(月)まで

プレゼント

\2,121円相当を無料でお届け/無味無臭!純度100%低分子コラーゲンで"コラ活”習慣を始めませんか?✨

もっと見る

【限定30名様】インスタ姿出し募集☆理想のノンワイヤーブラ☆

株式会社HRC

30

3日前!

プレゼント

【限定30名様】インスタ姿出し募集☆理想のノンワイヤーブラ☆

もっと見る

もっとイベントを探してみる

クロムラクトフェリン食品とあの糖尿病食「カロリーナビ」モニター50名様大募集♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

またまた試した クロムラクトフェリンとカロリーナビ

株式会社トラスト健康総研 さんより
クロムラクトフェリン食品と糖尿病食で有名なカロリーナビを試させていただきました


↓こちらがクロムフェリン食品のDr.フェリンGTFの説明書。
              右下の方に写っているのが今回試させていただいたものです。





モニターさせていただいたものは全部で10球あります。
こういうものって1つ2つじゃなくて、1球2球っていうんですね↑


サプリメントにもいろんな形状のものがありますけど、ツルンとしたこういう形のものが私は一番飲みやすくて好きです。

形って結構大事なんですよね。
本当に気に入ってずっと飲み続けたいと思うものは、飲みやすくないと困りますもんね。






ところでクロムフェリンって何か知っています?

私は少し前まで知らなかったんです。

実は1ヶ月ほど間にもDr.フェリンGTFのモニターをさせていただいたんですけど、その時にいろいろ調べて始めて知ったんです。

詳しくは前回書いたブログの記事を見ていただくとして・・↓見てね
                        クロムラクトフェリン食品って?



簡単に言うと、現代人に不足しがちなミネラルであるクロムとラクトフェリンを一緒にしたもので、糖質が気になる方にお勧めのものなんですって。


このDr.フェリンGTFは1日当たり4~8球を目安に飲むものだそうで、私も2日間飲んでみました。
私は糖尿病ではないけどかなり甘いもの好きだし、健康診断でも注意されたことがあるので、こういったサプリには興味があるんです

でも2日間飲んだだけでは効いたかどうかは分かりません
そりゃそうですよね、薬じゃないんだから。
しかも痛みがなくなったとか、そういったものでもないし。

なので効きめについては私は何とも言えないのですが、株式会社トラスト健康総研 さんのHPを見たり冊子を読んだりした感じでは好印象を受けましたので、結局のところこういうサプリメントは最後は会社で選ぶのかな、なんて思いました




ところで同じく糖質が気になる方にお勧めの簡単食品としてこちらも有名ですよね。

ニチレイのカロリーナビです。
こちらもモニターさせていただきました。







カロリーナビにはいろんな種類があるので、私もいろいろ試してみたいと思い今回もモニターに応募したんですが、なぜだか前回と同じものが届いてしまって・・・・これはもう食べたことがあって味も知ってるんだけどなあ、などと思いつつも、せっかくなので違う方法で温めてみました。

すなわち前回はお湯を沸かしてその中で温めたのですが、今回はもう一つの方法、電子レンジで温める方法をとったんです。

出来上がりの見かけは前回と全く同じです。(当たり前)




で、最初に結果をご報告しますと、お湯で温める方が私にはよかったです。
なぜって、レンジで温めたらお味噌汁のお椀が持てないくらい熱くなってしまったから


書いてあった時間のとおりレンジでチンしたので、ほかほかのおいしい出来上がりになったのだけど、お椀が熱くてしっかり持てず、それが辛かったです

かと言ってぬるいお味噌汁なんて飲みたくないし、これはやっぱりお湯で温めるのが正解だなあと思った次第です。

多めにお湯を沸かせば、そこで一度に温めることができるしね。
やっぱり私はお湯派だな。うん




ところで今回気がついたのですが、箱の全面の下に色分けされた数字が印刷されていますよね。





これの場合、オレンジと黄色が0.0になってます↑
この色の栄養素が足りてないってことなんですね。

だからこの食事と共に、もしくは1日のうちで別の時間帯にでも、この部分の栄養素に相当するものを食べるのが推奨されています。この場合だったら果物と乳製品ですね。

この食事と一緒にリンゴとチーズを食べるとか、おやつにイチゴとヨーグルトを食べるとか、そんな工夫をすることでより健康的な食生活に近づけられるってことです。

これ、便利ですね

糖尿病の方って食事制限が厳しいと聞いたことありますけど、こんなふうに手助けしてくれる市販のものをいろいろ試してみるのもいい方法ですね~




興味のある方はこちらも見てね↓






健康食品・サプリメントファンサイト応援中

とくえもん   2011-04-15 12:01:50 提供:株式会社トラスト健康総研

企業紹介

株式会社トラスト健康総研

こんにちは♪トラスト健康総研です。
糖質とクロムフェリン食品に関する、徹底的な研究に裏付けられた商品知識こそが、私たちのプライドです。
また、クロムフェリン食品販売実績NO.1だからこその、豊富な事例からの的確かつ情報豊かなアドバイスが可能です。ドクターフェリンGTFについての商品知識に自信があります!

ダイエット・健康・痩身・サプリメント のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す