寒い寒い冬の終わりがようやく見えてきて、春っぽい空気やつくしを見かけると嬉しくなります
さて・・・
久しぶりにモニターをさせて頂けることになったので、今日は張り切ってレポート書きますね
といっても、言葉を写真で補えているのか心配
今回の商品は、トレビーノの蛇口取りつけ型の浄水器
おぉっ
いつの間にやら、商品を紹介できるツールができてる
便利
この商品の新しい点は、
時短なんです
どういうことかと言うと、
今までのものは浄水している時に水量が落ちて溜まるのに時間がかかっていたんですが。
この子、水の勢いそのままに浄水してくれるんです
いままで使っていたものもトレビーノのカセッティでしたが、鍋に沢山欲しい時にもたもた・・・忙しい時はちょっとイライラしながら待ってることもありました
お米も“すすぎに時間をかけない方がいい!”といわれているけど、なかなかすすげない〜・・・
ちなみに、こちらは今までのカセッティ↓↓

生活感半端ないですが、そこは親近感に変換していただくことにして・・・←
築40年、こんなもんです
でもこの浄水器は比較的新しいんですよ!!笑

水の出方はこんな感じ。
これで全開です
野菜を洗うとか、コップ1杯欲しいくらいなら全然問題ないけれど、これが1Lとかになるとちょっと待ち長い・・・
なので、ワクワク付け替えます

ごくフツーの蛇口には・・・

このパーツを間にはめ込みます
これまでのと一緒で楽々です

おぉモニター
ここには、あとどのくらいカートリッジが使えるかの目安が1L単位で表示されます
浄水を使う時だけ表示されて、600Lからカウントダウンされていきますよー
節水が意識的にできそうです
そして、水の勢いは・・・

違う
この写真で伝わるか分かりませんが、音が全然違います

『ジャーーーーー』←ダメ押し
コップに同じくらいの秒数注いでみると・・・


倍くらい違う
すごーい
嬉しくてお鍋に溜めてみたりもしましたが、今までの感覚でまだまだ・・・と目を離してるとあっという間に溢れます
お米洗いもとても速いです
こちら、浄水カートリッジが時短の構造になっているようなので、カセッティ本体をもう持ってるよーって方は多分このカートリッジに変えると、時短浄水が味わえます
あ、もちろん味も美味しいですよ
今までのと飲み比べたら、柔らかい感じがするのと匂いが違いました!
今までのもカセッティでしたが、もうカートリッジ交換期限が1月ほど前に来ていたので違いが出たんだと思います・・・
カートリッジ交換大事!!
トレビーノさん、今回はモニターに選んでくださってありがとうございました!
とても快適です家族も喜んでます
東レ トレビーノファンブログ事務局ファンサイト参加中
投稿日時:2017/03/31
:
かもも日記
提供:東レ トレビーノ