トステム 暮らしココロ -心地よい暮らしの応援サイトですー

閉じる

『トステム 暮らしココロ -心地よい暮らしの応援サイトですー』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 トステム 暮らしココロ -心地よい暮らしの応援サイトですー トステム

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2回投稿】天然アロマで除菌・消臭!伝統ハーブの置き型芳香剤【15名様】

株式会社ネオナチュラル

15

5日前!

プレゼント

【2回投稿】天然アロマで除菌・消臭!伝統ハーブの置き型芳香剤【15名様】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

「暮らしのこだわり」写真コンテスト~オリジナルアントラーズQUOカードプレゼント

モニタープレゼント

トステムオリジナル版 鹿島アントラーズQUOカード

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ カキコミ
▼今月のテーマ :
「もったいない」 ‐ モノに対する感謝の気持ち

今回は、モノに対する感謝の気持ちが感じられる写真をお待ちしています。
例)ほころびを繕って大事に着ている思い出の服、
まるごと野菜を上手に使い切るレシピ、
フリーマーケットで手に入れたお宝など
★写真とエピソードが必要です。カキコミの方は写真を添付してください★

モニターした感想の
投稿方法

ブログ カキコミ 画像 Youtube

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     参加投稿

子供の使わなくなった鉛筆を手で削って私用で使っています物は大切にしましょうね 2010/02/28

ゴミだからと物を簡単に捨てるのはもったいないですよね私の場合ペットボトルは水筒の代わりに利用します自宅で沸かしをお茶を入れて中身が汚れるまで数回使っています 他の容器もそうですコレはよくテイクアウトするポットドックやさんの紙の容器ですが中身を綺麗に洗って近所の方におかずをおすと分けする時に… 2010/02/28

トステム株式会社さんからのブログテーマです 「もったいない」 ‐ モノに対する感謝の気持ち 健康を研究するようになってから、 食に対しても気をつかうようになりました スーパーに行くと、食材の成分表は必ずチェックするようになり、 なるべく添加物の少ないものを選ぶようになってきました 突き… 2010/02/28

大事な大事なうさはもう12年一緒交通事故にあったりいっぱいぬれたりもう今では毛もふさふさじゃないよねでも絶対に捨てないようさがいてくれれば私はいつだってひとりぼっちじゃないから何度も何度も一緒に死を乗り越えて奇跡をおこしてきたんだもん、一生大事に大事にしますわたしが今度は守る 捨てるの… 2010/02/27

私は、たぶんケチですても、それって今のECOの時代に私はピッタリかも物もちがいいのです私小学校の時に使っていた定規まだ使っていたり(もう25年以上使ってますメモリ見えませんが)息子にも物は大切にしようねと教えていますそんな息子もとってもエコな暮らしがみについています学校で使う赤青鉛筆… 2010/02/27

さんの企画で 「もったいない」 ‐ モノに対する感謝の気持ち というテーマの写真コンテストに応募します#%V231%# 使い切ったティッシュの箱を再利用できないかと思って、 趣味のスイーツデコを乾かすためのものに使ってみました#%V170%# 大きさといい、強度といい、ちょうど… 2010/02/25

ずっと大事にしてるもの それは、母から譲り受けたとっても可愛いちゃんちゃんこ 久留米のいいものらしいので気に入っていたのですが、 あまりに着過ぎて袖口がボロボロ そこで、母の着物の端切れを使い繕いました♪ 長く使えるものはずっと大事に使いたいです♪ 2010/02/25

暮らしのこだわり」写真コンテストオリジナルアントラーズQUOカードプレゼント ←参加中 ▼今月のテーマ : 「もったいない」 ‐ モノに対する感謝の気持ち 服などはいつもフリーマーケットで買ってる!!! 2010/02/20

「暮らしのこだわり」写真コンテスト〜オリジナルアントラーズQUOカードプレゼント ←参加中 モラタメ   さんのイベントに参加いたしま〜す モノに対する感謝の気持ち「もったいない」 こんな世の中だからこそ日々思う事です 我が家のもったいない…と思って使用しているもの それ… 2010/02/15

私の来ている服は下着以外はほとんどが、リサイクルショップかフリーマーケットです そして、それも悪くなってきたら自分で新しい何かにリメイクしたりしています 写真の時計は骨董市で買いましたじゃあ小学校の名前が書かれていました ねじなのでまだまだ十分動きますよ 2010/02/14

1 2 3

企業紹介

トステム

トステムは、みなさまがより快適で、安全で、安心して過ごせる住まいづくりを応援しています。家全体を考えるトータルハウジングの発想をコンセプトに、サッシや玄関、水まわりの設備や内装、外装、マンションにいたるまで、幅広い商品を提供し、これからもより良い住まいづくりを目指します。
トステムは、INAX・新日軽・サンウエーブ・東洋エクステリアと共に、2011年4月1日より、株式会社LIXIL(リクシル)としてスタートしました。今まで以上に、多様なニーズにお応えする商品とサービスをお届けしていきます。今後とも変わらぬご愛顧のほど宜しくお願いいたします。
http://tostem.lixil.co.jp/

最新のひとこと

注目情報
キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す