自然派化粧品・美容サプリメント・補正育乳下着の通販 ナチュラルコスメTOWA/贅を極めた美容ゼリー【つばめの恵】の口コミ(クチコミ)・レビュー(あこあこさん)

東和化学株式会社のヘッダー画像

レビュー

一年の無病息災を願い、お粥にしていただく「春の七草」その七草を寄せ植えにした お正月の縁起物『七草かご』をご存知ですか? 春の七草(セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ)がきれいに並んで、お正月の贈答用としても、人気のある品物です。江戸川区からは、12月中旬から年末まで約3万鉢が、全国に出荷されています。その中で2500鉢を出荷する植重農園に取材に行きました。(2011年12月23日 FMえどがわ TOTO Navi探検隊で生中継)七草は、それぞれ成長の早さが違うので8月から10月にかけて種を撒き、11月中旬に収穫、11月下旬から寄せ植え作業に入ります。鉢に土を入れ、7箇所の穴をあけ、そこに春の七草を植えたら、根付くまで大切に育てます。今年は、猛暑や長雨などで、例年より苦労も多かったとか・・・ 出荷直前に、七草の名前が書かれたプレートを付けたら 仕上げに、雪に見立てた白い小石をパラパラ 完成した鉢を、今度は竹篭に入れます。植重農園の皆さんも、家族で丁寧に作業中!! 最後に、ビニールで包装し、出荷用の段ボールに箱詰めして完成!なんとも言えない可愛らしさで、季節感たっぷりの寄せ植えですよね^^ 今シーズン、植重農園からは、山形、金沢、広島、京都、福岡などに出荷中。生放送の途中、私の故郷、広島の市場から注文が入っていたので、今頃、広島のどこかのお家に、この写真の七草かごが飾ってあるかも~♪ 大切に育てれば、3ヶ月ぐらい楽しめるそうです♪サイズは、直径15cm(小)と21cm(大)の2種類。(お花屋さんなどでは、小サイズ、2,000円~2,500円ぐらいで見かけます) 植重農園では「春の七草は、環境の変化に強い野草なので、その強さにあやかり、来年の無病息災を祈って欲しいです。」とのこと。さっそく、我が家にも飾らせてもらいました!来年も、元気に頑張るぞ~!!年末、バタバタして寝不足も続き、お肌の調子がイマイチなのそこで思い切って、美容ゼリーに挑戦!!贅を極めた美容ゼリー「つばめの恵」 商品リンク ⇒  効果や詳細は、年明けのブログで紹介しま~す♪年末年始は、個別のコメント返信をお休みし、コメント(☆)いただいた方のブログに訪問させていただきます。 植重農園東京都江戸川区鹿骨5丁目17番11号03-3670-3345お近くの方は、直接出向けば、直売価格で販売してもらえます。 ランキングに参加していますこの記事を読んで「へ~!」「なるほど~」「行ってみた~い」「食べた~い」などと思ったら お好きなものを 一つクリックお願いします! にほんブログ村 ■この記事を評価して、関連の人気記事もチェック! ★★★★(素晴らしい) ★★★☆(すごい) ★★☆☆(とても良い) ★☆☆☆(良い) by TREviewクリック募金は、一日一回1クリック1円が募金されます! ナチュラルコスメTOWAファンサイト

投稿日時:2011/12/29 : さわあこのラジオ日記 提供:東和化学株式会社

「贅を極めた美容ゼリー【つばめの恵】(東和化学株式会社)」の商品画像

贅を極めた美容ゼリー【つばめの恵】

メール便送料込:1,980円(税込)

貴重な高級食材「つばめの巣」を、飲みやすく携帯に便利なスティックにたっぷり入れた、本気でキレイになりたい!と美容を極める女性のための贅を尽くしこだわりぬいた美容ゼリー

ショップへ行く