閉じる

おやすみテープサンプルモニター200名大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

切れる和包丁で料理を楽しく!【刃物屋こかじ】

>
2018.03.22 Thursday 18:32
切れる和包丁で料理を楽しく!【刃物屋こかじ】

 

お昼の番組で芸能人の包丁を並べて「どれがよく手入れされているか?」してました。

 

我が家はステンレスの包丁を使っていて・・・、

最初は切れ味がよくても だんだん切れ味が悪くなり、、

だましだまし使っているかも・・・。

 

だから鶏肉の皮やトマトがすぱっと切れないんですよね。。

 

やっぱり手入れをきちんとすればこそ、和包丁が1番と思うきっかけになったことは、、

 

刃物屋こかじの小出刃

 

 

 

 

株式会社福井は、
創業100余年の金物卸問屋です。創業以来、大阪府堺市にて堺の刃物を取扱っています。

 

守勝シリーズ

 

当店は創業が明治45年(1912年)、今年で105年の金物卸問屋です。
守勝シリーズは、創業当初からあり、100年以上に渡って料理人に愛され続けているブランドです。

(HPより)

 

 

小出刃ですがどっしりとした感じで手彫りらしき刻印が素敵♪

 

小魚などの調理には大活躍しそうです・・・。

そして 時々は「砥石」を使って研ぐこと!!

 

我が家にも砥石があり時々使います♪ (旦那が・・・。)

 

 

包丁のお手入れの仕方も説明書がありました!!

 

敷居が高そうな作業ですが、この一手間が切れ味の決めてなんですね。

刃の長さが短い小出刃から頑張ろうかな♪

 

包丁がよく切れると料理も楽しくなりますよね。

今年は頑張ってみようかな?! 

 

 

堺の刃物屋さんこかじファンサイト参加中

 

 

 

 

 

 

 

おやすみテープサンプルモニター200名大募集!

 

 

 


if(navigator.userAgent != 'facebookexternalhit/1.1 (+http://www.facebook.com/externalhit_uatext.php)' &&…

マウンチョ   2018-03-22 00:00:00 提供:東洋化学株式会社

企業紹介

東洋化学株式会社

私たち、東洋化学は長年にわたって救急絆創膏を製造・販売している企業です。
お客様の快適な生活に貢献出来る製品作りを理念に掲げ、日々製品開発に力を注いでいます。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す