閉じる

湿潤療法をご存知でしたか? 傷あとを残りにくくする絆創膏【ハイドロヘルプ】 

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ぴったり密着&剥がしたあとサラサラ♪東洋化学株式会社さんのハイドロヘルプという絆創膏

東洋化学のファンサイトファンサイト参加中



ハイドロヘルプ取り扱い店舗一覧





東洋化学株式会社 さん の
ハイドロヘルプ という
新発想の絆創膏は
怪我にはもちろんのこと
私は サンダルの時 や お祭り等
靴ズレの多い春夏に使いたいと思いました。

キズは乾かさない・・・これが、先端のキズケアの常識となってきています。
キズを乾かさないの事で、キズが治ろうとする力を邪魔をすることなく、
自然に治る力を最大限発揮する事が出来るのです。
更に、かさぶたを作らない事で、傷あとも残りにくくなります。
とのことですが
その新発想も もちろん魅力的なのですが
私にとって最も魅力的と感じた点は
シリコーン粘着剤を使用しているとのことで
糊で肌に貼っているような従来の一般的な絆創膏と異なり
ベタベタしない
糊の成分に弱い私の肌でも痒くならない
という点です。




以下は商品説明を東洋化学株式会社さんのページより引用しました。

ハイドロヘルプ レギュラーサイズ



パッドの表面に天然高分子ゲルを塗工した新開発の救急絆創膏です。
この製品のは、パッド表面の天然高分子ゲルが浸出液などの水分を保持し、
キズ口を治癒に適した環境にし、かさぶたを作りにくくしする事で、傷跡を残りにくくします。

詳しい商品紹介は
↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.toyokagaku.com/hydrohelp_hp/index.html


















剥がれや、外部からの水の浸入などがなければ、2日に1回くらいを目安に交換をしてください
(毎日交換していただいても問題はありません)
とのことで
12枚あれば一つの傷の回復まで充分持ちますね。










使用方法です。













現在 怪我はしていませんが 使用感を試してみたくて
太もも の 内側に貼って 24時間放置してみました。

貼った直後の感想としましては
糊のような粘着剤で貼りつける従来とは違う 
シリコーン粘着剤なのだそうで
普通の絆創膏って 貼っても 少し時間が経つと
場所によっては 手足を曲げたりすることで 皮膚が動くことにより
端っこからクルクルめくれてきてしまい 
すぐに取れてしまうことってよくあると思うのですが
それが全然なく 24時間経過しても ぴったりフィットしたままでした。







こちらは貼ってから 24時間経過後の写真です。
洋服の中の部分なので
少し 絆創膏のまわりに
洋服の繊維がついてしまっていますが
密着している状態は 貼った直後と変わらず。
キープ力が 素晴らしく良いと思いました。
普通の絆創膏や 
ガーゼを固定するテープ等の糊では痒くなってしまう私も
全く痒くならず
つけているのを忘れてしまう程です。







 
剥がしてみました。
端っこを めくった時に
写真の向かって左上の部分の肌が 
少し赤くなってしまいましたが(←これは絆創膏のせいではないです^^;)
剥がした時に サラっ としていて
粘着剤が肌に残らず綺麗に剥がれてくれて
肌に全く刺激がない点が気に入りました。



一度貼ると 長時間 貼った直後の密着感をキープ出来るので
靴擦れの多い春夏の季節に
カバンの中に常備しておきたいアイテムだと思いました。

靴擦れって痛いし、絆創膏を貼っても 動かす部分なので
すぐに 絆創膏の端っこからクルクルめくれてきて剥がれてしまいますが
ハイドロヘルプなら 靴擦れのヒリヒリした傷も包んでくれて
帰宅する時まで密着して守ってくれますね^^

MAKER   2012-02-18 21:23:06 提供:東洋化学株式会社

企業紹介

東洋化学株式会社

私たち、東洋化学は長年にわたって救急絆創膏を製造・販売している企業です。
お客様の快適な生活に貢献出来る製品作りを理念に掲げ、日々製品開発に力を注いでいます。

ダイエット・健康・痩身・サプリメント のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す