今週、めっちゃ寒いです。
自宅に引きこもっていますが、家の中も寒いっ!!
電気代を気にしつつ、風邪を引かぬようあたたかくしています。
エコに節電に大忙しです。
そんな中、我が家の加湿器が壊れてしまいました。
秋にお洒落で可愛いのに買い替えたのに・・・。
壊れた原因は私。
誤って落としてしまったんですよねー。
まぁ、見事パックリ割れましたわ、あっはっはー(涙)
加湿器が壊れてからというもの、娘を除く全員に乾燥注意報発令中。
特に息子。
ぷるぷる赤ちゃん肌がいまではおっさんの肌。風呂上りに保湿剤を刷り込んでいますが、思わぬところがパックリいってました。
写真では分かりにくいですが、両足パックリでかなり痛そう・・・。
保湿したり、黴菌が入らないよう絆創膏を貼ってますが、剥がしては乾燥しての繰り返し・・・。
息子は絆創膏貼っただけで「治ったわ〜」と得意げですが。
治るわけがない。
そこで気になったのがコレ。
↓
湿潤療法をご存知でしたか? 傷あとを残りにくくする絆創膏【ハイドロヘルプ】 ←参加中
モニプラさんで発見。
湿潤療法というのはあまり聞き覚えはないんですが、
「ハイドロ」という名称は聞き覚えあり。
確か、特定保険医療材料にそういうのなかったっけなー。
アクセスしてみると、
キズは乾かさないのが新しい常識、かさぶたは作らない。これが先端のキズケア!とある。
なんだか、すんごく効きそう・・・。
効き目もだけど、この絆創膏見ただけで、息子ちゃんが「かっちょい〜〜〜」とテンション上がる気がします(笑)
yuri 2012-02-03 16:28:00 提供:東洋化学株式会社
Tweet |
私たち、東洋化学は長年にわたって救急絆創膏を製造・販売している企業です。
お客様の快適な生活に貢献出来る製品作りを理念に掲げ、日々製品開発に力を注いでいます。
~2月11日