東洋化学のファンサイトファンサイト参加中モニプラにて、東洋化学さんの「手荒れ保護フィルム」をお試しさせていただきました。
私、年がら年中手荒れしていまして。
とても見られる手じゃないんですよ…。
しかもそれで仕事もしなくちゃいけないので、
水を使うときなんかは泣きそうになりながら洗いものしています。
そりゃあ、傷があるのに洗いものなんてしてちゃ治らんわな…。
絆創膏を貼ったりもするのですが、そうこうしているうちに
ふやけてはずれそうになったりするので、商品の中に混入したら
大変なことになるので仕事中はできるだけ絆創膏を貼りません。
しかし…今回お試しさせていただいた「保護フィルム」は、
名前の通り「フィルムのようにぴったりくっつく」ので、
仕事中にうっかりはがれる、ということはまずないです。
では、私の荒れ荒れアカギレだらけの手に…(グロ画像です)
![口コミ:東洋化学さんの「プロ仕様・手荒れ保護フィルム」をお試しの画像(1枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1217/mp_blog_photo_640_205385266558554232607f7.jpg)
この「手荒れ保護フィルム」を貼ってみます!!
![口コミ:東洋化学さんの「プロ仕様・手荒れ保護フィルム」をお試しの画像(2枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1217/mp_blog_photo_640_16787498875855423480b24.jpg)
こんな感じ!!
![口コミ:東洋化学さんの「プロ仕様・手荒れ保護フィルム」をお試しの画像(3枚目)](//image.edita.jp/image_data/2016/1217/mp_blog_photo_640_8804668955855423632083.jpg)
ぴったりとくっつきました。
しかも見た目が目立ちませんね。
「絆創膏貼ってる」と、じっくり見ないとわからないんじゃないかと。
それに防水仕様なので、これ貼ったまま洗いものもできるし、
なによりふやけたりしないのがいいです!!
ただ、保護フィルムがふやけたりしないので長時間貼ったままにしておくと
指がふやけました(笑)
貼りっぱなしはダメですよね。
今回、二枚入っていたのですが、こういう保護フィルム的なものなら
ずっと使う機会があるかもな、と思いました。
今までは「ケ〇リーヴ」という絆創膏を使っていたのですが、
水を使っているとどうしてもふやけてきてはずれてしまうのです…。
やっぱり「フィルム」になっているというところがポイントですね!!
私にとってはとても重宝しそうな商品です。
東洋化学のファンサイトファンサイト参加中
投稿日時:2016/12/17
:
ケチケチ主婦の節約大辞典【めざせ賃貸脱出】
提供:東洋化学株式会社