Treat Treat (トリート トリート)ファンサイト/ピュアスキン セラミドオイルの口コミ(クチコミ)・レビュー(A-chan♡さん)

Treat Treatオンラインショップのヘッダー画像

レビュー

本日2度目の投稿です。

今日は久々にゆっくり出来る休みなので投稿多めかもしれませんが

よければお付き合いください


わたしの大好きなオイル美容…

まさに今オイルは空前の大ブーム(誰

乾燥肌の方にはもちろん、油性肌にもオイルはとっても良いのです。



ピュアスキン セラミドオイル【クリア】/TreatTreat



口コミ:◎ピュアスキン セラミドオイル【クリア】/TreatTreat◎の画像(1枚目)


オーガニックのオイルをお試しさせて頂きました。

クリアタイプの15mlです。


TreatTreatとは?Treat Treat(トリート・トリート)は敏感肌やアレルギーに悩んでいた開発者の想いから生まれたブランド
ごくありふれたいくつもの化粧品原料が肌トラブルの元であった経験を踏まえ、不必要な成分は可能な限り取り除き、純度が高いピュア原料や高品質な原料をセレクト。

化粧品が原因の肌トラブル経験がある方や、全成分にこだわりを持つお客様の選択肢となること、お肌が不安定な時に思い出す「お守りコスメ」になることが喜び


ピュアスキンシリーズのオイルをご紹介するのですが

ピュアスキンシリーズの特徴として↓


優しさ・余分な成分を取り除くことを最優先

石油系合成原料、合成界面活性剤、合成香料、合成着色料等、余分な添加物は不使用

キャリーオーバー(使用原料に添加物が含まれるものの、製品へ微量持ち越した場合は記載義務が無い成分)を含まないピュア原料を可能な限り使用、又は含まれる際は全成分への明記をする

グリセリンフリーの軽やかな使用感


上記のように、肌へのやさしさを徹底しているブランドです。



口コミ:◎ピュアスキン セラミドオイル【クリア】/TreatTreat◎の画像(2枚目)



セラミドオイルというからには、セラミドが入っていると思うのですが

セラミドとは一体どういうものでしょう?

よくセラミド配合とか聞くのですが、どういった機能があるのかはよくわからず。



セラミドとは?

お肌の水分は細胞間脂質、NMF(天然保湿因子)、皮脂膜の働きでキープされています。

その中でも80%以上の水分保持機能を担うのが細胞間脂質です。セラミドは細胞間脂質の50%以上を占める主成分です。



セラミドにもいろいろあるようで。

質で選ぶなら天然ヒト型フリーセラミドがBESTのよう。フリーの意味は「肌に存在する」という意味でフリーセラミドとは肌に存在するセラミドのこと。

そこが一番重要のようです。

少しわかりにくいかもしれないのですが、セラミドって要はお肌のバリア機能を強化してくれる成分という認識でいいかと…。

元から肌にあるバリア機能をぐーんと強くしてくれる、そんな感じかしら。

合成原料のセラミドにはない「超長鎖脂肪酸」を豊富に含み、人間の皮膚に存在するフリーセラミドであることが、他の安価なセラミド原料とは一味違うところ。




口コミ:◎ピュアスキン セラミドオイル【クリア】/TreatTreat◎の画像(3枚目)


箱を撮ってみました。

ちょっとボケてしまってすみません!

オイルも認証オーガニック原料です。

3種類のオイルともエコサートや、USDAの認証があり安心です。



口コミ:◎ピュアスキン セラミドオイル【クリア】/TreatTreat◎の画像(4枚目)



97%以上がオーガニック成分。

安心安全。

セラミドも純度90%以上のものを使用。




口コミ:◎ピュアスキン セラミドオイル【クリア】/TreatTreat◎の画像(5枚目)

スポイトタイプです。

オイルは透明です。

(アボカドオイル配合のグリーンタイプもあるようです。)


口コミ:◎ピュアスキン セラミドオイル【クリア】/TreatTreat◎の画像(6枚目)


オイルは比較的サラッとしており

香りは無いのですが、成分臭がしてわたしてきには紅茶の匂いがします。笑

ストレートティー。笑


サラッとしているので、すぐになじみます。



基本的な使い方としては、化粧水の後美容液として使用。

わたしは洗顔後化粧水の前にも使用→化粧水→オイルでサンドイッチしてました。

めんどくさい時は化粧水にオイルオンリーの時もありました。


他のオイルと違うな~と感じたところは

オイルなのに、ベタつかずどちらかというと使用後翌日の肌がサラサラになっています。

浸透がいいからなのでしょうか?

オイルっぽくないな~と感じました。笑

べたつきが苦手な方はとてもいいと思います。


毛穴の黒ずみなどには特に効果は見られませんでしたが

肌の乾燥・毛穴の開きには効果があったように思います。


ちなみにこのオイルなら…と朝も使用していました。


わたしは極度の油田なので、朝のオイル使用なんてありえなかったのですが

こちらは朝1滴2滴使用しても大丈夫でした。

それくらいサラサラです。


しっかり保湿されるので、いつもより化粧崩れもしない気が。

やっぱり保湿だったのか…と思いました。笑


朝ちゃんとオイルやクリームなどで保湿した方がいつもより崩れにくかったです。

乾燥からくるテカりだったのかなぁ~。

それでもまだ全然テカるんですけどね!笑



香りは無い、紅茶みたいって書いたんですけど

私的にはオイルってマッサージとかにも使用するので

ちょっと天然エッセンシャルオイルとかで柑橘やローズの香りがあってもいいかな~と

思いました。

リラックス効果がある方が

ほぼオーガニックで作られているので難しいかもなのでしょうが…。


でもこちらのオイルは仙台旅行にも持って行ったほどお気に入りでした



口コミ:◎ピュアスキン セラミドオイル【クリア】/TreatTreat◎の画像(7枚目)




ありがとうございましたヾ(@°▽°@)ノ



Treat Treatファンサイトファンサイト参加中

投稿日時:2014/09/30 : ♡COSMETIC WORLD♡ 提供:Treat Treatオンラインショップ

「ピュアスキン セラミドオイル(Treat Treatオンラインショップ)」の商品画像

ピュアスキン セラミドオイル

価格:4,950円(税込)

初めて天然ヒト型フリーセラミドを合成界面活性剤を使用せずに配合した美容オイルです。 ベースオイルには選び抜いた高品質オーガニックオイルを使用しているので角質層への浸透や肌なじみが抜群の美容オイルです。

ショップへ行く