Treat Treat (トリート トリート)ファンサイト/ピュアスキン セラミドオイルの口コミ(クチコミ)・レビュー(もふこさん)

Treat Treatオンラインショップのヘッダー画像

レビュー

Treat Treatさんのピュアスキン セラミドオイルをお試しさせていただいたので美レポをお届けします❤︎Treat Treat(トリート・トリート)ピュアスキン セラミドオイル【クリア】ポリマー・活性剤不使用の秀逸な美容オイルです✧*。◇・・・成分・・・◇ホホバ種子油、アボカド油、マカダミアナッツ油、セラミド6Ⅱ、セラミド3、ノバラ油、トコフェロール、ダイズタンパク上記のように徹底的に成分にこだわっています。「天然ヒト型フリーセラミド」を高品質オーガニックオイルに配合するため商品化まで1年半以上を費やしたのだとか(๑º ロ º๑)肌は排泄器官で実際は栄養が入らないという説もありますが、オイルは肌の油分と混ざり合い、なじむことができます。肌が荒れるのは表皮、角質層等でなんらかのトラブルを起こすことが原因。皮脂に近い質のよいオイルをなじませ整えてあげることで、美容オイルの成分が影響し肌をより良い状態に導いてあげられるのではないかと思っています(♡˙ω˙♡)だとしたら、出来る限り不要なものやトラブルになりそうな成分の入っていない美容オイルを使いたいですよね*:゚人間の皮脂に近いホホバオイルをベースに豊富な栄養を含みクリームのような保湿感のアボカドバージンオイルパルミトレイン酸を豊富に含む黄金色のマカダミアナッツオイルをブレンド濁りひとつない非常にクリアなオイルですオーガニック認証成分原料97%以上を使用しているそうですよ(●´艸`)コンパクトで使いやすい大きさです。遮光ビンに入ったスポイトタイプ。スポイトタイプは衛生的に使えるのが良いですねオイルなのにベタつきや重さがありません。肌なじみがよく、すーっと角質層へ入っていく感覚があります。私はオイル1~2滴で十分でした。ポリマーや活性剤不使用の化粧水を使用後にこのセラミドオイルをハンドプレスするともっちりした弾力が出ます。使った後の肌の質感がとても良いです。角質層のセラミドを無理なく補ってくれている感じがします(❃´ω`❃)◇まとめ成分といい、使いやすさや、使用感をトータルすると非常にグレードの高い一品!!正直ここまでのセラミド良製品は、なかなかないかも・・・!どこまで肌がセラミドを必要としているかによって、使用する頻度や量は変えたほうがいいかもしれませんが、長期利用しても安心だと思いますし、セラミドの効果を期待するなら迷わずこれを使うことをおすすめします。これ本当いいなぁ・・・なくなったら個人的にリピートしようと思ってます*:゚(・ω・人)゚:*.今回この製品をご提供くださったTreat Treat様には心より感謝申しあげます・・・♡Treat Treatファンサイトファンサイト参加中
口コミ:【美レポ】Treat Treat★ピュアスキン セラミドオイルの画像(1枚目) 口コミ:【美レポ】Treat Treat★ピュアスキン セラミドオイルの画像(2枚目) 口コミ:【美レポ】Treat Treat★ピュアスキン セラミドオイルの画像(3枚目) 口コミ:【美レポ】Treat Treat★ピュアスキン セラミドオイルの画像(4枚目) 口コミ:【美レポ】Treat Treat★ピュアスキン セラミドオイルの画像(5枚目) 口コミ:【美レポ】Treat Treat★ピュアスキン セラミドオイルの画像(6枚目)

投稿日時:2014/06/25 : なるほどお役立ち情報ブログ 提供:Treat Treatオンラインショップ

「ピュアスキン セラミドオイル(Treat Treatオンラインショップ)」の商品画像

ピュアスキン セラミドオイル

価格:4,950円(税込)

初めて天然ヒト型フリーセラミドを合成界面活性剤を使用せずに配合した美容オイルです。 ベースオイルには選び抜いた高品質オーガニックオイルを使用しているので角質層への浸透や肌なじみが抜群の美容オイルです。

ショップへ行く